- しのげる.我慢できる.
什么样的严寒yánhán我也熬得住/どんなに厳しい寒さでも私はしのげる.
- 熬 *熬āo 煮る.煮つめる.ゆでる. 熬白菜/白菜をゆでる.白菜を煮込ん...
- 得住 (動詞の後に用いて)その動作の結果または状態が,安定性?確実性?静止性...
- 得住 (動詞の後に用いて)その動作の結果または状態が,安定性?確実性?静止性?不動性をもつことを表す. 靠 kào ˉ得住/頼れる.信頼できる. 支持 zhīchí ˉ得住/支えられる. 经ˉ得住/耐えうる.持ちこたえられる.
- 熬得过 持ちこたえることができる.堪え忍ぶことができる. 你能熬得过今后三年的艰苦jiānkǔ生活吗?/これから3年間の苦しい生活を我慢し通すことが君にできるか.
- 压得住 コントロール
- 受得住 等同于(请查阅) shòudeqǐ 【受得起】
- 吃得住 (?吃不住)支えきれる. 这座木桥过大卡车kǎchē也能吃得住/その木橋は大型のトラックが通っても大丈夫だ.
- 守得住 (?守不住 shǒubuzhù )(1)守ることができる.守りきれる. 这里地势险要,少数兵力就可以守得住/ここは地勢が険しく,少数の兵力でも守ることができる. (2)後家を通すことができる.
- 对得住 dui4dezhu4 期待に背かない.申し译が立つ [关]对得起
- 忍得住 (?忍不住 rěnbuzhù )我慢できる.辛抱できる. 多疼 téng 他都忍得住/どんなに痛くても彼は我慢できる.
- 戳得住 しっかりしていて試練に耐えられる. 要在大苦大难面前戳得住/どんな困難に直面してもそれを乗り越えていかねばならない.
- 拿得住 (?拿不住 nábuzhù )(1)しっかりとつかんでおける. (2)にらみがきく.押さえがきく. 他拿得住手底下的那班人/彼は手下どもににらみがきく.
- 搁得住 〈方〉耐え得る. 这种棉布搁得住搓洗 cuōxǐ /この手の綿布はもみ洗いに耐えられる. 他已经年近七十,搁得住这么冷的天气吗?/彼はもう七十近いが,こんな寒さに耐えられるだろうか.
- 架得住 の重さに耐える
- 瞒得住 だませる
- 禁得住 (?禁不住 jīnbuzhù )持ちこたえられる.耐えられる.▼人や物についていう. 那座大楼禁得住七级地震 dìzhèn /あのビルはマグニチュード7の地震でも大丈夫だ.
- 绷得住 ずっと顔をこわばらせることができる. 在那种场合谁能绷得住脸说假话jiǎhuà呢?/あんな場合に,真顔でうそが言えるものか.
- 耐得住 に抵抗に屈しないに屈しません
- 记得住 に贈り物をにチップをやる
- 降得住 (?降不住 xiángbuzhù )制圧できる.征服することができる. 这种农药 nóngyào 得 děi 多用才能降得住害虫 hàichóng /この農薬は多量に使ってはじめて害虫を殺すことができる.
- 靠得住 (?靠不住 kàobuzhù )頼りになる.信頼できる. 我觉得他为人忠厚 zhōnghòu ,是个靠得住的人/彼は誠実で信用のおける人だと思う.
- 站得住脚的 しっかりした
- 熬头儿 辛抱する甲斐[かい]. 有熬头儿/辛抱のしがいがある.
- 熬心 〈方〉心配する.心を悩ます. 他正在为他儿子érzi的事熬心/彼は息子の事で悩んでいる.
- 熬夜 夜ふかしする.徹夜する. 他身体不好,熬不了liǎo夜/彼は体の具合が悪いから,夜ふかしはできない.
- 熬成 長時間煮つめて…にする. 把鱼鳔yúbiào熬成胶jiāo/魚の浮き袋を長時間煮つめてにかわにする.
- 我真不知道他怎么熬得住!
- 由于早期的机器速度慢,工作节奏不快,因此,每周工作72小时,女工和童工的身体还能熬得住。
- 皮埃尔本来要开腔,安娜帕夫洛夫娜这时向他跟前走来,严肃地盯了皮埃尔一眼,问那个意大利人怎样才能熬得住本地的气候,意大利人的脸色忽然变了,现出一副看起来像是和女人交谈时他所惯用的假装得令人觉得委屈的谄媚的表情。