×

問わず語り中文什么意思

日文发音:   用"問わず語り"造句
  • とわずがたり
    4
    問わず語 り
    【名】
    没有人问而自己说出;无意中泄漏
  • 問わず:    とわず 1 問わず 【副】 不论;不拘;不限
  • 語り:    かたり2 0 語 り 【名】 谈话;解说
  • 言わず語らず:    いわずかたらず 0 言わず語 らず 【連語】 不言不语
  • 出語り:    演员登台说唱
  • 夜語り:    夜晚长谈
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 老人は町医者に問わず語り、昔を思い出して行く。
  2. 最近では、「オリビアを聴きながら」など普遍的な曲を世代を問わず語り継ぐ。

相关词汇

        問わず:    とわず 1 問わず 【副】 不论;不拘;不限
        語り:    かたり2 0 語 り 【名】 谈话;解说
        言わず語らず:    いわずかたらず 0 言わず語 らず 【連語】 不言不语
        出語り:    演员登台说唱
        夜語り:    夜晚长谈
        夢語り:    讲梦,虚无缥缈之谈,梦话
        昔語り:    往事,旧话,老话,讲往事
        語り口:    katarikuti かたりくち (1)〔話のいとぐち〕讲话的开端jiǎnghuà de kāiduān,话头huàtóu. (2)〔落語や浄瑠璃の話しぶり〕语调和态度yǔdiào hé tàidu.
        語り手:    かたりて 0 語 り手 【名】 讲话的人;剧情解说人;善于讲话的人
        語り物:    说唱的故事
        語り草:    かたりぐさ 03 語 り草 【名】 话题
        語り部:    讲述传说的部族
        かわず:    蛙 【名】 青蛙(同かえる)
        とわず:    問わず 【副】 不论;不拘;不限
        わずか:    僅 か 【副】 【形動】 仅;少;微;稍;勉勉强强;一点点
        思わず:    おもわず 2 思 わず 【副】 禁不住;意想不到地
        言わず:    不言,不说也,即使不说也
        弾き語り:    ひきがたり 0 弾き語 り 【名】 独奏独唱
        語り明かす:    かたりあかす 5 語 り明かす 【他五】 谈到天亮
        語り継ぐ:    かたりつぐ 4 語 り継ぐ 【他五】 世代传说下去
        といわず…といわず:    [惯][均接于体言下]不论是…还是,也好…也好。例:農村といわず,都市といわずみな科学技術を研究している不论是农村,还是城市都在研究科学技术。例:昼といわず,夜といわず働いている不分昼夜地劳动。
        あたわず:    能わず(助动)[接活用词连体形加「こと」后]不能。例:読むことあたわず不能读。
        うわずみ:    上层的;上层清液
        うわずる:    上 擦る 【自五】 表面光滑;显得轻薄;声音变尖
        問合せシステム:    といあわせ system〈计算〉询问系统。
        問合せ文字:    といあわせもじ〈计算〉询问符。

其他语言

相邻词汇

  1. 問い詰める 什么意思
  2. 問い質す 什么意思
  3. 問い返す 什么意思
  4. 問う 什么意思
  5. 問わず 什么意思
  6. 問合せシステム 什么意思
  7. 問合せ文字 什么意思
  8. 問屋 什么意思
  9. 問答 什么意思
  10. 問罪 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT