- てきみかたのくべつをはっきりする
敵 味方 の区別 をはっきりする
- 冤 (1)無実の罪を着せる(または着せられる). 等同于(请查阅)冤情. ...
- 有 〈書〉【又 yòu 】に同じ. 三十有八年/38年. 『異読』【有 y...
- 头 (2)頭髪.髪の毛(の型). 剃 tì 头/頭を剃る.(俗に)散髪する...
- 债 借金.借り.債務.『量』笔. 借债/金を借りる. 欠 qiàn 债/負...
- 主 (1)(客に対して)主人. 宾主/客と主人. 东道主/主人役. (2)...
- 有头绪 めはながつく 目鼻 がつく
- 有头无尾 しりきれとんぼ 尻 切れとんぼ
- 有头有尾 〈成〉始めもあり終わりもある.物事を最後までやり通すこと.
- 有头有绪 すべりだしがちゃんとできている 滑 り出しがちゃんとできている
- 有头有脑 (物事をするのに)判断力もあり,きちんと処理する能力もある.
- 有头有脸 (有头有脸儿)顔がきく.権威がある.▼“有头脸”ともいう. 他在村里是个有头有脸的,说话很有分量/彼は村では顔役だから,口をきけば重みがある.
- 有头有脸(的) かおがきいている 顔 がきいている
- 冤枉 (1)無実の罪を着せる.罪をなすりつける. 决不冤枉一个好人/善良な人には決して無実の罪を着せない. 明明是你自己弄坏 nònghuài 的,怎么可以冤枉他呢?/明らかに君が壊したのに,どうして彼に罪をなすりつけるのか. (2)無実の罪.ぬれぎぬ. 受了冤枉/ぬれぎぬを着せられた. (3)(不当な扱いを受けて)無念である,くやしい. 我没干,他却偏 piān 说我干了,太冤枉了!/私はやっていないのに,あいつは私がやったと言い張る,実にくやしい. (4)むだである.損である. 这份钱出的太冤枉了!/その分のお金を出さされてほんとうにばかをみた. 『比較』冤枉:委屈 wěiqu どちらも「無念である」「くやしい」の意味だが,“委屈”が自分の心の中でやりきれなさを感じる程度であるのに対して,“冤枉”はそれよりももっと程度が甚だしい.
- 冤抑 ふとうにおさえつけられる 不当 に押さえつけられる
- 冤枉不冤枉啊! あまりにもひどいとおもいませんか あまりにも酷 いと思 いませんか
- 冤情 無実の罪を受けた実情.
- 冤枉的 くやしい;いまいましい 悔 しい;
- 冤屈 (1)(=冤枉 yuānwang (1))無実の罪を着せる.罪をなすりつける. 说他故意可真有点儿冤屈/彼がわざとやったなんて言ったらいささかかわいそうだ. (2)不当な取り扱い.不当な損害. 受冤屈/不当な取り扱いを受ける.
- 冤枉路 むだ足. 走冤枉路/むだ足を踏む.遠回りをする.
- 冤家路窄 〈成〉かたきはよく出会うもの.会いたくない人にはよく顔を合わすものである.▼“冤家路狭 xiá ”“狭路相逢 xiāng féng ”ともいう.
- 冤枉钱 むだなかね 無駄な金
- 冤家见面 かたきにあうとうらみがひとしお 敵 に会うと恨 みがひとしお
- 冤有头债有主,王安邦是惹祸根。
- 此外,冤有头债有主,哪部产品出了毛病都可以去找负责人。
- 冤有头债有主,既然自己坦坦荡荡,那么所有糊涂的因由必然是刚刚邂逅的那个美丽女子。
- 当晚,宋某源、王傲到“恺撒歌城”把情况向范泽忠汇报,范泽忠说“冤有头债有主,要干就要干对方领头的”。
- 恶灵能够诅咒伤害人,主角说众鬼冤有头债有主,可以惩罚元凶,却又对织惠说只要给钱就能摆平,于是主角家里又开了场新人联欢会。
- 这是冤有头债有主,皆因这些年来,主流无耻精英偷梁换柱,披着某种外衣,利用无数革命先烈打造出的全心全意为人民服务的无形资产,打着某种旗号,然后在一片光环之下,我们实实在在的被代表了。
- 女人降着命里注定的男人,男人降着命里注定的女人,在这命运的车轮里,百转千回,纠缠凝结,冤有头债有主,亲密爱人也好,永久夫妻也罢,既是爱恨交织的情侣,又是无法化解的冤家,更是命里注定的克星。