- の気分をうきうきさせる
- .高兴: の気に入るのごきげんをそこねませんのごきげんをそこねないどうぞ
- 高兴: (1)喜ぶ.うれしい.機嫌がよい.愉快に思い興奮する.▼“了、过”を伴うことができ,ABAB式重ね型とすることもできる. 这么多年来,我从来没有高兴过/ここ何年来,一日として楽しいことはなかった. 你被录取 lùqǔ 是真的吗?可别白高兴一场/君が採用されたってほんとうかい,ぬか喜びになるんじゃなかろうな. 请你讲一讲事情的经过 jīngguò ,也让我们高兴高兴/事のいきさつを話し,われわれにもその喜びをともにさせてください.(a)述語になる. 看到弟弟的学习成绩很好,他心里很高兴/弟の学習成績がよかったのを見て,彼はとてもうれしかった. 他的实验失败了,这几天不太高兴/彼は実験に失敗したので,ここのところご機嫌がななめだ.(b)名詞を修飾するときは“的”を伴う. 他平常不喝酒,可是遇到高兴的事情也能喝上几杯/彼はふだん酒を飲まないが,何かうれしい事があったときは少しは飲める.(c)動詞を修飾するときは普通,重ね型(AABB式)を用いる. 孩子们高高兴兴地在院子里玩儿/子供たちは庭で楽しそうに遊んでいる.(d)補語になる. 今天大家玩儿得真高兴/きょうはみんながほんとうに愉快に遊んだ. (2)(動詞の前に用い,助動詞のような働きをする)喜んで…する.…する気になれる.心楽しく…する.…したいと望む. 粤剧 Yuèjù 听不懂,我不高兴去/越劇は聴いてもよく分からないので,私は行く気になれない. 我高兴踢 tī 足球,不高兴打网球 wǎngqiú /私はサッカーはやりたいが,テニスはやりたくない. 『比較』高兴:愉快 yúkuài (1)“高兴”には,“什么时候去,随你高兴”(いつなりとも気の向いた時にお出かけください)のように,「望む,希望する」の意を含むが,“愉快”にはこうした意味はない. (2)“愉快”には“高兴”の意のほかに,“愉快的晚年生活”(心安らかな晩年の暮らし)のように,“幸福”“舒畅 shūchàng ”(ゆったりした)の意味もある.
- 不高兴: bu4gao1xing4 つまらない.嬉しくない.不机嫌な.~する气になれない
- 使高兴: の気に入るのごきげんをそこねませんのごきげんをそこねないどうぞ
- 高兴1: うれしい 嬉 い
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译