×

只见的日文

[ zhǐjiàn ] 发音:   "只见"的汉语解释   用"只见"造句
  • (1)ただ…だけを見る.
    只见树木,不见森林/木を見て森を見ず.小さい事に気をとられて大きい事に気がつかないたとえ.
    (2)ふと目に入る,見える.
    一进校园,只见同学们手里拿着书本正在急急忙忙走进教室/校庭に入ると,学生たちが手に手に本を持って急いで教室へ入っていくのが目に入った.
  • :    【熟語】船 chuán 只 【成語】别具只眼,形单影只
  • :    (Ⅰ)(1)見える.見る.目に入る.▼通常目的語をとり,単独で述語に立...
  • 只见他一个人来:    ただかれだけがくるのをみた ただ彼 だけが来るのを見た
  • 只见树木 不见森林:    "zhi3jian4shu4mu4bu4jian4sen1lin2" [谚]木を见て森を见ず
  • 只要功夫深,铁杵磨成针:    〈諺〉手間をかけさえすれば鉄の棒を針に磨くこともできる.根気よくやりさえすれば何でもできるたとえ.
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. よれよれの手術着に汚れた白衣とサンダル履き。
    只见他身着皱巴巴的手术服,脏兮兮的白大褂和脚踏拖鞋。
  2. 車で中に入ると大小さまざまな変圧器が置いてあった。
    乘车进入其中,只见放满了大大小小各种变压器。
  3. エレベータから出て、廊下で張澤、呉杏芳との簡単な話で、先生は隔離され、他人と合えないことを知った。
    坐电梯上楼,出来只见楼道里张泽、吴杏芳等人在那,简单地交流了几句,知道先生已被隔离,不能见人了.
  4. 3.ATP吸光度法によるそしゃく能力とチューインガム法によるそしゃく能力との間には有意な相関関係が認られなかった。
    3.根据ATP吸收分光光度法进行的咀嚼能力口香糖法进行的咀嚼能力只见,没有发现明显的相关关系。
  5. 試験地内に発生したきのこについては,腐植層部分での発生が多かったが,本県で食用とされている大型の有用きのこではアミタケ,ハツタケ以外の発生はみられなかった。
    在试验地里的蘑菇大多生长在腐植层部位,但在本县作为可食用的大型的蘑菇只见到网茸和青头菌两种。

相关词汇

        :    【熟語】船 chuán 只 【成語】别具只眼,形单影只
        :    (Ⅰ)(1)見える.見る.目に入る.▼通常目的語をとり,単独で述語に立...
        只见他一个人来:    ただかれだけがくるのをみた ただ彼 だけが来るのを見た
        只见树木 不见森林:    "zhi3jian4shu4mu4bu4jian4sen1lin2" [谚]木を见て森を见ず
        只要功夫深,铁杵磨成针:    〈諺〉手間をかけさえすれば鉄の棒を針に磨くこともできる.根気よくやりさえすれば何でもできるたとえ.
        只要不下雨就去:    あめがふらなければいきます 雨 が降らなければ行きます
        只言片语:    一言半句.わずかな言葉. 只听见只言片语/一言半句小耳に挟んだだけ. 未留下只言片语/ひと言も残さずに行ってしまった.
        只要:    〔接続詞〕(必要条件を表す)…さえすれば.…さえあれば.(a)“只要……就 jiù (便 biàn )……”の形.“只要”は主語の前にも後にも用いられる. 我们只要打个电话通知他,他就可以把东西送来/電話で知らせさえすれば,彼は品物を届けてくれる. 只要下功夫,你就一定能学会/努力さえすれば,君は必ず習得できる. 只要你愿意,便可以去/君が希望するのでさえあれば,行ってよろしい. 字只要清楚就行/字ははっきりしていさえすればよい.(b)“只要……”を受ける文が反語文や“是……的”の文の場合は“就、便”を用いない. 只要你提出来,难道他还能不帮你的忙?/君が言い出しさえすれば,彼が手伝わないなんてことがあるだろうか. 只要你细心一点,这些错误是可以避免 bìmiǎn 的/君がもう少し注意していたら,これらのまちがいは避けられたはずだ.(c)“只要……”の文を後に置く. 他会同意的,你只要把道理给他讲清楚/彼は賛成するはずだ,君が道理をはっきり説いてやればね. 我可以替 tì 他带去,只要东西不太多/品物がそうたくさんでさえなかったら,ついでに持っていってやってもいい.(d)(“只要是……”の形で)…でさえあればすべて(みんな). 只要是去过杭州的人,没有不赞美 zànměi 西湖的/杭州へ行ったことのある人なら,だれだって西湖をほめない者はない. 只要是报了名的,都要交两张相片/申し込みをした者は,すべて2枚の写真を提出すること. 『注意』次の用例は副詞“只”が動詞“要”を修飾している場合で,接続詞の“只要”とは異なる. 我只要一本书,剩下 shèngxia 的给别人/私は本は1冊しかいらない,余ったのはほかの人にやる. 他什么都不要,只要一杯水/彼は何もいらない,ただ1杯の水が欲しいだけだ. 『比較』只要:只有 zhǐyǒu “只要”はある条件があれば十分だということを表し,別の条件によって同じ結果になってもかまわないのに対し,“只有”はそれが絶対条件で,別な条件ではだめなことを表す. 只要打两针青霉素 qīngméisù ,你这病就能好/ペニシリンを2,3本打ちさえすれば,君の病気は治る(別の薬で治ることを排除しない). 只有打青霉素,你这病才能好/ペニシリンを打つ以外に,君の病気を治す方法はない(他の薬はすべてだめだ).
        只认钱不认人:    おかねでひとをはんだんする お金 で人 を判 断 する
        只能:    ただしだけ
        只许:    ただ...だけゆるされる ただ...だけ許 される
        只者:    ただもの2 0 只 者 ;徒 者 【名】 普通(寻常,平凡)的人(同ただびと)

其他语言

        只见的英语:tadami
        只见的韩语:(1)다만 …만을 보다. 只见树木, 不见森林; 【속담】 나무만 보고 숲을 보지 못하다 (2)【전용】 문득 보다. 얼핏 보다. 只见前边来了一个人; 문득 보니 앞쪽에서 한 사람이 왔다
        只见的俄语:pinyin:zhǐjiàn 1) (едва..., только...), как (увидеть, что...]; в этот (самый) момент (увидеть, что...); ..., как вдруг (увидеть, что...) 2) только и видеть, что...; видеть только (,что...)
        只见什么意思:犹言只觉得。    ▶ 宋 周邦彦 《解语花‧上元》词: “相逢处, 自有暗尘随马。 年光是也。 唯只见、旧情衰谢。”    ▶ 元 本 高明 《琵琶记‧伯喈弹琴诉怨》: “强对 南薰 奏 虞 弦, 只见指下馀音不似前, 那些个流水共高山?”

相邻词汇

  1. "只者"日文
  2. "只能"日文
  3. "只要"日文
  4. "只要不下雨就去"日文
  5. "只要功夫深,铁杵磨成针"日文
  6. "只见他一个人来"日文
  7. "只见树木 不见森林"日文
  8. "只言片语"日文
  9. "只认钱不认人"日文
  10. "只许"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.