×

使...生气的日文

发音:
  • の依頼を断わる
  • 使...有生气:    ショウガ色ショウガ味ジンジャー
  • 使...生气蓬勃:    さわやかな気分に
  • 生气:    (1)腹が立つ.怒る. 惹 rě 人生气/腹を立てさせる. 他脸色阴沉 yīnchén ,不知在跟谁生气/彼はだれに腹を立てているのか,険しい表情をしている. 你还生他的气?/まだ彼のことを怒っているのか. 他好 hào 生气/彼はかんしゃく持ちだ. (2)生気.元気.活気. 生气勃勃 bóbó /生気はつらつとしている.活気がみなぎっている. 这是个充满生气的青年团体/これは活気に満ちた若者のグループだ. 有了些生气/やや生気を取り戻した.
  • 使:    (Ⅰ)(1)使う.使用する. 你的笔借我使使/君のペンをちょっと使わせてくれ. 剪刀 jiǎndāo 我正使着呢/はさみはいま使っている. 把劲儿都使完了/力を使い果たした. (2)派遣する.使いにやる.差し向ける. 等同于(请查阅)使唤 huan . 使人去打听消息 xiāoxi /人をやって消息を探らせる. (3)…に…させる.…をして…せしめる. 『語法』通常,目的語(兼語)を伴う.多くの場合,“使”の前で述べられていること(省略されることもある)が原因となって,“使”の後に述べることが生ずることを説明する. 他的技术使我佩服 pèifu /彼の技術は私を感心させた. 这样才能使群众满意/こういうふうにしてはじめて大衆を満足させることができる. 使落后变为先进,使先进的更加先进/後れているものを前進させ,前進したものをさらに前進させる. 这话并不使人感到意外/この話はなんら人に意外であるとは感じさせない. 〔書き言葉では時に直接動詞の前に用いることがある〕 严格掌握 zhǎngwò 政策 zhèngcè ,不使发生偏差 piānchā /政策を厳格に適用し,偏りが生じないようにする. 保证 bǎozhèng 质量,使合于规定 guīdìng 标准/質を保証し,規定の標準に合わせる. (4)もし.もし…なら.…たら. 使早加培植 péizhí ,成绩当不只此/もっと早くから育成してやれば,これぐらいの出来にとどまらなかったにちがいない. (Ⅱ)使者.使い.使いの者. 等同于(请查阅)使节. 大使/大使. 公使/公使.
  • 使生气:    の依頼を断わる
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        使...有生气:    ショウガ色ショウガ味ジンジャー
        使...生气蓬勃:    さわやかな気分に
        生气:    (1)腹が立つ.怒る. 惹 rě 人生气/腹を立てさせる. 他脸色阴沉 yīnchén ,不知在跟谁生气/彼はだれに腹を立てているのか,険しい表情をしている. 你还生他的气?/まだ彼のことを怒っているのか. 他好 hào 生气/彼はかんしゃく持ちだ. (2)生気.元気.活気. 生气勃勃 bóbó /生気はつらつとしている.活気がみなぎっている. 这是个充满生气的青年团体/これは活気に満ちた若者のグループだ. 有了些生气/やや生気を取り戻した.
        使:    (Ⅰ)(1)使う.使用する. 你的笔借我使使/君のペンをちょっと使わせてくれ. 剪刀 jiǎndāo 我正使着呢/はさみはいま使っている. 把劲儿都使完了/力を使い果たした. (2)派遣する.使いにやる.差し向ける. 等同于(请查阅)使唤 huan . 使人去打听消息 xiāoxi /人をやって消息を探らせる. (3)…に…させる.…をして…せしめる. 『語法』通常,目的語(兼語)を伴う.多くの場合,“使”の前で述べられていること(省略されることもある)が原因となって,“使”の後に述べることが生ずることを説明する. 他的技术使我佩服 pèifu /彼の技術は私を感心させた. 这样才能使群众满意/こういうふうにしてはじめて大衆を満足させることができる. 使落后变为先进,使先进的更加先进/後れているものを前進させ,前進したものをさらに前進させる. 这话并不使人感到意外/この話はなんら人に意外であるとは感じさせない. 〔書き言葉では時に直接動詞の前に用いることがある〕 严格掌握 zhǎngwò 政策 zhèngcè ,不使发生偏差 piānchā /政策を厳格に適用し,偏りが生じないようにする. 保证 bǎozhèng 质量,使合于规定 guīdìng 标准/質を保証し,規定の標準に合わせる. (4)もし.もし…なら.…たら. 使早加培植 péizhí ,成绩当不只此/もっと早くから育成してやれば,これぐらいの出来にとどまらなかったにちがいない. (Ⅱ)使者.使い.使いの者. 等同于(请查阅)使节. 大使/大使. 公使/公使.
        书生气:    (政治などに関心がなく,世事にうとい)学究肌,読書人かたぎ.
        使生气:    の依頼を断わる
        发生气:    へんせいガス
        无生气:    しおれる
        生气1:    せいき 生 気
        生气2:    はらをたてる 腹 を立てる
        生气剂:    ぼうちょうざい
        生气的:    に反対キリスト受難像体めちゃめちゃに楽しいと行き違うとすれちがうはりつけ台台と交差に横線を引くに逆らう
        令人生气:    ひとをおこらせる 人 を怒 らせる
        何事生气:    どうしておこっているのですか どうして怒 っているのですか
        使恢复生气:    に再び生気を与える
        使有生气:    に活力を与える
        再生气体:    さいせいガス
        初生气体:    しょせいガスがんしょうしょうガス
        废再生气:    はいさいせいガス
        招人生气:    ひとをおこらせる 人 を怒 らせる
        无生气的:    しなびたしょげた
        易生气的:    かんしゃく持ち
        有生气的:    ずうずうしい
        油田伴生气:    等同于(请查阅) yóuqì 【油气】
        使...狭窄:    やっとしぼるせばめる
        使...疏远:    はねつける

相邻词汇

  1. "使...熟习"日文
  2. "使...熟练"日文
  3. "使...爆炸"日文
  4. "使...犯错"日文
  5. "使...狭窄"日文
  6. "使...生气蓬勃"日文
  7. "使...疏远"日文
  8. "使...痒"日文
  9. "使...痛苦"日文
  10. "使...瘦弱"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT