×

しのばせる中文什么意思

发音:   用"しのばせる"造句
  • 忍 ばせる
    【他下一】
    偷偷地行事;暗藏
  • しの:    篠 【名】 丛生的矮竹;竹笛
  • :    如果~~,假如~~,一~~就~~,~~的话
  • せる:    使,叫,令,让
  • あそばせる:    遊 ばせる 【他下一】 使...玩耍;闲着;闲起
  • 喜ばせる:    使欢喜,使高兴
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 鉄道があったことをしのばせる風景である。
  2. 駅西側には当時をしのばせる古い家並みが残る。
  3. 袋井駅の線路敷自体は駐車場となり、往時をしのばせる
  4. 1992年12月」と記されたプレートが往時をしのばせる
  5. このことは幼少時からの昆虫少年であった履歴をしのばせる
  6. 後年悪し様に言われた淀殿の人となりをしのばせる存在の一人である。
  7. 旧東海道沿いには寺社や旧跡が多く点在し、かつての往時をしのばせる
  8. ただし城跡周辺には城跡?城下?大手などの小字が残り、往時をしのばせる
  9. 日方駅および構内の車庫は更地となり、かつてをしのばせる物は何もなくなった。
  10. 橘の花をかたどったとされる塔心礎(心柱の礎石)がわずかに往時をしのばせる

相关词汇

        しの:    篠 【名】 丛生的矮竹;竹笛
        :    如果~~,假如~~,一~~就~~,~~的话
        せる:    使,叫,令,让
        あそばせる:    遊 ばせる 【他下一】 使...玩耍;闲着;闲起
        喜ばせる:    使欢喜,使高兴
        忍ばせる:    しのばせる 40 忍 ばせる 【他下一】 偷偷地行事;暗藏
        綻ばせる:    ほころばせる 5 綻 ばせる 【他下一】 把(衣服)弄开绽;使微微张开
        遊ばせる:    あそばせる 0 遊 ばせる 【他下一】 使...玩耍;闲着;闲起
        うずなしのば:    无旋场
        そのばしのぎ:    其の場凌 ぎ 【連語】 敷衍一时;应付一时
        ほころばせる:    綻 ばせる 【他下一】 把(衣服)弄开绽;使微微张开
        に実を結ばせる:    结果实;使结果实;使肥沃
        に友好関係を結ばせる:    加盟
        しの→:    篠
        そのば:    其の場 【連語】 当场;就地;当下;当时(同そのざに)
        のばし:    断面收缩;延伸;拉出
        のばす:    伸ばす;延ばす 【他五】 延长;拉长;延期;扩展;增加
        のばら:    野ばら 【名】 野蔷薇
        おくればせ:    後 れ馳せ 【名】 事后才到;为时已晚
        かんばせ:    容貌,脸形。
        こころばせ:    心 馳せ 【名】 意向;性情;平素的用心
        ばせんし:    马钱子
        みつばせき:    密叶石
        めくばせ:    目配 せ 【名】 【自サ】 递眼色;使眼神
        目くばせ:    め配せ[名·自サ]使眼色,暗示。例:目くばせでそっと王君におしえた用眼神悄悄地告诉给小王。

其他语言

相邻词汇

  1. しのこす 什么意思
  2. しのごの 什么意思
  3. しのすな 什么意思
  4. しののめ 什么意思
  5. しのはい 什么意思
  6. しのび 什么意思
  7. しのびあい 什么意思
  8. しのびあし 什么意思
  9. しのびいる 什么意思
  10. しのびがえし 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.