×

しのすな中文什么意思

发音:   用"しのすな"造句
  • 死砂
  • しの:    篠 【名】 丛生的矮竹;竹笛
  • すな:    砂 ;沙 【名】 沙子(同いさご)
  • せりいしのすいへいぶ:    卷涡形托架;拱楔石水平部位
  • のす:    伸す(自他五)扩展,发展。例:実力でのすしてきた企業靠实力发展起来的企业。熨平。例:アイロンでしわをのす用熨斗把褶子熨平。打倒。出门。例:ついでに京都までのす顺便到京都去。
  • しの→:    篠
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 『星の砂』(ほしのすな)は、1977年4月に発売された小柳ルミ子の22枚目のシングルである。
  2. 『愛と死の砂時計』(あいとしのすなどけい)は集英社別冊マーガレットに掲載された和田慎二の漫画。
  3. 星の砂(ほしのすな、star sand)は星の形の粒子からなる砂状の海洋性堆積物、あるいはその成因となった生物である。

相关词汇

        しの:    篠 【名】 丛生的矮竹;竹笛
        すな:    砂 ;沙 【名】 沙子(同いさご)
        せりいしのすいへいぶ:    卷涡形托架;拱楔石水平部位
        のす:    伸す(自他五)扩展,发展。例:実力でのすしてきた企業靠实力发展起来的企业。熨平。例:アイロンでしわをのす用熨斗把褶子熨平。打倒。出门。例:ついでに京都までのす顺便到京都去。
        しの→:    篠
        のす1:    【他五】 熨平
        のす2:    伸す 【自五】 伸直;拉紧;(成绩,地位等)长进;扩展;延伸 【他五】 伸开;展平;伸展;发挥
        きすな:    联接;环;盘亘;纽带;环节;关节;连属;连结;联合;连系;连结物;火把;连接;链接
        すなお:    素直 【形動】 坦率;纯朴;笔直;没有虚饰
        すなご:    砂 子 【名】 砂子;(漆器上绘金泥画用的)金粉;银粉
        すなじ:    砂 地 【名】 沙地
        すなず:    砂粒形状
        すなば:    砂 場 【名】 (儿童玩耍的)沙地;沙坑;沙土地;(单杠等下面的)沙坑
        すなわ:    草绳
        押すな押すな:    非常拥挤,杂沓
        しのう:    子囊
        しのぐ:    凌 ぐ 【他五】 忍耐;忍受;躲避;排除;摆脱;应付;凌驾;超过
        しのび:    忍 び 【名】 隐形术;微行;私访;间谍;奸细;偷盗
        しのぶ:    忍〈植〉海州骨碎补。
        なしの:    不用;离;没得;没有;不;在...之外;缺少
        くものす:    蜘 の巣 【名】 蜘蛛网
        くものす巣:    蛛网天线;蛛网(形)线圈
        そのすじ:    其の筋 【連語】 主管机关;当局;有关方面;那方面
        のすぐそば:    脚下;左近;就近;在附近;近旁地;附近的;附近;近旁的
        しののめ:    東 雲 【名】 拂晓;黎明(同あけがた)
        しのごの:    四の五の 【連語】 说三道四

相邻词汇

  1. しのぎをけずる 什么意思
  2. しのぐ 什么意思
  3. しのこし 什么意思
  4. しのこす 什么意思
  5. しのごの 什么意思
  6. しののめ 什么意思
  7. しのはい 什么意思
  8. しのばせる 什么意思
  9. しのび 什么意思
  10. しのびあい 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.