- 里 (Ⅰ)〔方位詞〕 (1)(?外 wài )中.内部. 『発音』これらの...
- 里 (Ⅰ)〔方位詞〕 (1)(?外 wài )中.内部. 『発音』これらの“里”は第三声のまま発音する. (a)単独で用いる.少数の熟語などの固定形式に限る. 等同于(请查阅)里应 yìng 外合. 由表及里/(認識?観察などが)表面から内面に及ぶ,表から中まで達する. 人群里三层,外三层,围得水泄 xiè 不通/人の群れが十重二十重[とえはたえ]に取り囲んで,水ももらさない. (b)介詞+“里”の形.ただし,介詞は“往 wǎng 、朝、从、由、向”などに限る. 请往里走/どうぞ中へ入ってください. 从窗户 chuānghu 朝里看/窓から部屋の中を見る. 从里到外/中から外へ. 由里往外推 tuī /中から外へ押す. 他面向里坐着/彼は顔を中の方に向けて座っている. (2)(名詞+“里”の形で)…の中. 『発音』これらの“里”は特に内側の意味をもたないことも多く,軽く発音される. (a)場所をさす. 他住在城里/彼は城内に住んでいる. 走进树林里/林の中に入る. 房间里没有一个人/部屋の中にはだれもいない. 院子里种 zhòng 着一棵 kē 枣树 zǎoshù /庭の中にナツメの木が1本植えてある. (b)時間をさす. 昨天夜里你睡得好吗?/昨夜はよく眠れましたか.
- 到...里 の中への中への
- 在...里 の中にで
- 往……里…… …になるまで….…に向かって….▼“里”の前には単音節の形容詞か動詞がくる. 往死里打/死ぬまで打つ.殴り殺す. 今天来的人,往少里说也有三百人以上/きょう来た人は,少なくとも300人以上はいる. 往好里想/よいほうに考える.
- 里2 かいり;1852メートル 海 里;
- 里3 ぎょうせいたんいのひとつ 行 政 単 位のひとつ
- 里4 ふるさと;こきょう 故 さと;故郷
- 纸(里)包不住火 〈喩〉紙で火を包むことはできない.真相は覆い隠すことができないたとえ.
- 1-苯基-1-丁醇 プロピルフェニルカルビノール
- 1,1,1-三氯乙烷 トリクロロエタン
- ys-1 【和 Yusoki Sekkei Kenkyu Kyo kai-ll (輸送機設計研究協会)】〔航空〕YS-1运输机(双发涡轮螺旋桨,日本飞机制造公司制造,YS源自日文罗马字母缩写)。
- あ1 亜 【接頭】 亚,次的意思
- ああ1 【副】 那样;那么;那种;那样地
- あい1 愛 【名】 爱;爱情;友爱;恩爱;爱好;热爱
- あう1 会う;遇う;逢う;遭う 【自五】 遇见;碰见;会见;见面;遭遇;碰上
- あき1 明 ;空 【名】 空隙;空白;空闲;工夫;空缺;空位置;闲着的(东西)
- あく1 灰汁 【名】 灰水;碱水;涩液;涩性;涩味;生硬;不圆滑
- あげ1 上げ 【名】 拿起;提高;折缝褶子
- あさ1 朝 【名】 早晨;朝;早上;午前
- あざ1 字 【名】 字;闾
- あし1 芦 ;葦 【名】 芦苇
- あだ1 仇 【名】 敌人;敌寇;仇人;仇敌;仇恨;怀恨;危害;报复;毁灭
- あて1 当て 【名】 目的;目标;期待;指望;撞;系;垫敷物;垫布