- 胡 (Ⅰ)(1)北方と西方の異民族より入った(もの).外来の. 等同于(请...
- 捋 捋luō (棒状のものを手で握って)しごく,こする. 捋树叶儿/木の枝...
- 胡搂 ふるいおとす 振 い落とす
- 胡拉溜扯 でたらめでしんじつがない でたらめで真 実 がない
- 胡搅 (1)ばか騒ぎをする.邪魔をする.茶々を入れる. 人家下棋 qí ,他在旁边胡搅/人が碁を打っていると,彼はそばからちょっかいを出す. (2)不合理なことを言って人を困らせる. 我跟他说理,他偏 piān 跟我胡搅/私は彼に道理を説いているのに,彼は屁理屈ばかりこねている.
- 胡拉 でたらめをいう でたらめを言う
- 胡搅蛮缠 〈成〉何やかやと不合理なことを言う.筋を通さずに強弁する.
- 胡扯2 でたらめをいう でたらめを言う
- 胡搞 (1)いたずらをする. (2)異性とみだらなことをする. 他在外边胡搞女人/彼は外で女性とみだらな関係を結んでいる.
- 胡扯1 ああだこうだとでたらめをいう ああだこうだとでたらめを言う
- 胡支 に行くよう命じるに指図をオーダー
- 胡扯 世間話をする.雑談する.でたらめを言う. 晚上围 wéi 着桌子喝茶,胡扯了一阵才睡/晩には,テーブルを囲んでお茶を飲みながら,しばらく世間話をしてから床についた. 你别胡扯了,没人信你的/でたらめを言うな,そんなことはだれも信じはしないよ. 鮭涯!/ばかな.