- 無条件(の).
无条件投降 tóuxiáng /無条件降伏.
建议无条件地立即进行谈判/無条件に直ちに交渉に入ることを提案する.
- 无 无mó “南无 nāmó ”(南無)という語に用いる. 『異読』【无 ...
- 条件 (1)(前提となる)条件,要素,要因. 创造 chuàngzào 有利...
- 无条件反射 〈生理〉等同于(请查阅) fēitiáojiàn fǎnshè 【非条件反射】
- 无条件投降 無条件降伏
- 无条件语句 むじょうけんぶん
- 无条件请求 むじょうけんようきゅう
- 无条件转移 むじょうけんブランチむじょうけんてんそうむじょうけんぶんきむじょうけんとびこしむじょうけんトランスファ
- 无条件转移指令 むじょうけんとびこしめいれいむじょうけんぶんきめいれいむじょうけんジャンプめいれい
- 条件 (1)(前提となる)条件,要素,要因. 创造 chuàngzào 有利的条件/有利な要素をつくり出す. 有条件要上,没有条件,创造条件也要上/必要条件が備わっている場合はもちろんのこと,備わっていない場合でも,これを作り出して進めなければならない. (2)(条件としての)要求,規準. 讲条件/要求について掛け合う. 提出条件/条件を持ち出す. 她交朋友的条件太高,到现在还没结婚/彼女はボーイフレンドに対する要求が高すぎて,いまだに結婚していない. 接班人 jiēbānrén 的五项条件/後継者としての5項目からなる規準. (3)情況.環境.コンディション. 他大学毕业后希望到研究条件好的地方工作/彼は大学を出てから研究環境のよいところで仕事をすることを希望している. 自然条件/自然環境. 身体条件/体の健康状態.
- 条件位 コンディションビット
- 条件数 じょうけんすうじょうたいしすう
- 条件文 条件句
- 条件槽 じょうけんタンクじょうけんそう
- 条件法 条件法,条件语气
- 条件熵 じょうけんつききエントロピー
- 条件码 コンディションコードじょうたいコードじょうけんコード
- 条件節 条件分句
- 条件表 じょうけんのならび
- 热条件 ねつじょうけん
- 無条件 むじょうけん 2 無条 件 【名】 无条件;无附加条件
- 角条件 かくじょうけん
- 边条件 へんじょうけん
- クラス条件 分类条件
- 三高 (择偶条件) 三高
- 不利条件 ハンディキャップをつけるにハンディキャップをつけるに不利な条件を負わせる
- 本研究のGPでは,集団更新の際,最良個体は無条件に次世代に残る.
本研究的GP中,集团更新时,最优个体无条件地留到下一代。 - また,判定条件4が成り立つときは,注意の表出度を無条件にuとする.
另外,判定条件4成立时,注意的表露程度无条件地为u。 - 先に一意な候補は外的整合性がなくても無条件に採用した
首先,我们已经无条件地采用了所有意义单一的候补,即使其不具备外部一致性。 - 後者は,無条件に文字列照合をしているので,かえって精度が悪くなる恐れがある.
由于后者无条件地进行字符串比较,反而有可能降低精度。 - Waitスイッチは,無条件に指定された時間だけ処理を休止する.
Wait开关只在无条件被指定的时间停止处理。 - エリート戦略では,適応度の高いものを無条件に残す.
在优胜(劣汰)战略中,适应度高的会(被)无条件地留下来。 - ポテンシャルクラスタが,3つの孤立クラスタから成り立っていれば,無条件に検定合格とする.
位群如果由3个孤立的群组成,将无条件地检定合格。 - 65%のテンプレートの付加制約は無条件で候補を通すものであった.
65%的模板的附加制约无条件通过候补。 - すなわち,すべての基本ブロックは,末尾に無条件分岐命令か条件付き分岐命令を持つ.
即所有的基本块在末尾都具有无条件分支命令或附条件分支命令。 - 前者はpの成立を仮説として無条件に認めるモデルである.
前者是把p的成立作为假说无条件地承认的模型。
- 無条件の英語:無条件 むじょうけん unconditional