- 御 (Ⅰ)(1)(車馬を)御する,走らせる. 御((Ⅰ)(1)驭)者/御者...
- 冗談 じょうだん2 3 冗 談 【名】 戏言;玩笑
- 御出で おいで 0 御出で 【名】 (いる,おる的尊敬语)在;在家;(出る,来る,行く的尊敬语)去;往;出席;(おいでなさい,来い的尊敬语)来
- 御八つ 点心,茶点
- 御出座し 出去,出外,出门,来到
- 御免 ごめん 0 御免 【名】 许可;允许;原谅;表拒绝;免职 【感】 对不起;请原谅
- 御利益 ごりやく 2 御利益 【名】 (神佛的)灵验;降福
- 御侮 外国の侵犯に抵抗する. 团结御侮/団結して外国の侮りに抵抗する.
- 御前 ごぜん1 01 御前 【名】 御前;前导 【代】 大人(臣仆对贵族的尊称);夫人(对贵族妇女的尊称) 【接尾】 表示尊敬 おまえ 02 御前 【代】 你 【名】 神前;佛前;贵人面前
- 御伽話 おとぎばなし 4 御伽 話 ;御伽 噺 【名】 故事;童话;神话
- 御包み 小棉被包,棉斗篷,襁褓
- 御伽草子 お伽草子 (アニメ)
- 御冗談でしょう。
- 御冗談を?? 私が作るわよ
- 御冗談でしょう
- 1932年の作品『御冗談でショ』を例に取ると、チコがピアノの前に座って間奏曲を弾き始めるところでグルーチョがカメラの方を向いて「俺はここに居なきゃならないが、あんた達は外に出て、演奏が終わるまでロビーで待っててもいいんだぞ」と無表情に喋る。