- 开放服务 オープンサービス
- 不开放计算站 クローズドショツプ
- 不开 (動詞の後に用いて)(a)なんらかの障害があって動作の進行ができず,事物の分離?離隔?拡張?開放がやり遂げられないことを表す. 分ˉ不开/分けられない. 离ˉ不开/(離れようとしても)離れられない. 睁zhēngˉ不开眼睛/目をあけていられない. 破ˉ不开/(お金が)くずれない. 想ˉ不开/あきらめきれない.(b)所定の空間に一定の数量を収容できないことを表す.動詞は“坐、站、睡、放、住、挂guà、摆bǎi、铺、划、种”などのような場所に関係をもったものが用いられる. 摆ˉ不开/並べられない. 伸shēnˉ不开/伸ばせない. 这儿放ˉ不开四张床/ここに4台のベッドは置ききれない.
- 服务 奉仕する.勤める.サービスする. 服务性行业 hángyè /サービス業. 为人民服务/人民に奉仕する. 他在这个单位服务了许多年了/彼はこの職場に長年勤務した. 服务周到 zhōudao /サービスが行き届いている. 服务台/(ホテルの)フロント,カウンター.
- 不开心 bu4kai1xin1 不机嫌だ.乐しくない
- 住不开 zhu4bukai1 (场所が狭くて)泊まれない
- 匀不开 やりくりがつかない
- 吃不开 (?吃得开)受けない.もてない.歓迎されない.はやらない. 在新社会,你那一套可吃不开了/新しい社会では,君のようなやり方はもうはやらない. 这种工作作风到哪儿都吃不开/そういう仕事ぶりではどこへ行っても歓迎されない.
- 坐不开 すわりきれない 座 りきれない
- 想不开 (?想得开 xiǎngdekāi )あきらめられない.思い切れない. 常说失败是成功之母,你为什么这样想不开呢?/失敗は成功のもとだとよくいうではないか,なんだって君はこんなにくよくよしているのか. 同志们劝 quàn 了他半天,他还是想不开/同志たちがいろいろ慰めたけれども,彼はどうしてもあきらめがつかない. 他这人非常想不开,芝麻 zhīma 大的一点事儿也放不下/彼はとても思い切りが悪く,ゴマほど(これっぽっち)のことをいつまでも気にかけている.
- 抹不开 等同于(请查阅) mòbukāi 【磨不开】
- 拉不开 ひきはなせない 引き離 せない
- 择不开 〈方〉 (1)解けない.分解できない. 结的怕是死结,所以择不开/たぶん本結びにしたんだろう,それでほどけないんだ. (2)(時間や体の)都合がつけられない. 明天我实在择不开身儿/あすは私はどうしても都合がつかない.
- 挪不开 取りのけられない.
- 掰不开 (手で物を)二つにすることができない,割れない. 他们俩交情很厚,谁也掰不开/あの二人は友情が厚く,だれも引き裂くことができない.
- 摆不开 並べきれない. 书太多,这个书架摆不开/本が多くてこの本棚には並べきれない.
- 睁不开 めがみあけない 目がみあけない
- 砍不开 きりひらけない 切り開 けない
- 破不开 (?破得开 pòdekāi )(額面の大きな札を)くずすことができない.おつりがない. 十元的票儿破不开,请您到外面破一破吧/10元札ではおつりがありません,よそでくずしてきてください.
- 磨不开 〈口〉 (1)恥ずかしい思いをする.赤面する. 她在大家面前,总有点儿磨不开/彼女はみんなの前に出るといつももじもじする. (2)気恥ずかしい.気後れする.気がひける.きまりが悪い. 要求报酬 bàochou 是应该的,有什么磨不开的?/報酬を請求するのは当たりまえだ,気がひけることなんかちっともないじゃないか. (3)〈方〉どうしたらよいかわからなくなる.行き詰まる. 有什么磨不开的事,就来找我吧/何か困ったことがあったら私の所へ来てください.▼“抹不开”とも書く.
- 离不开 (?离得开 lídekāi )(1)離れられない. 小孩儿离不开母亲/子供は母を離れることができない.
- 绕不开 (頭が鈍くて)分からない.知恵が働かない. 他遇事 yùshì 绕不开扣儿 kòur /彼はなにかにつけて機転がきかない.
- 行不开 (?行得开 xíngdekāi )実行できない.押し広めることができない. 这个规定在我们厂恐怕行不开/この規則は私の工場ではおそらく実行できないと思う.
- 不弁 口才不好,不善于说话
- 不弃 〈謙〉見捨てない. 务请wùqǐng不弃,予以yǔyǐ指导/どうぞお見捨てなくご指導ください.