日语词典首页
繁體版
English
日本語
手机版
查电话
全文翻译
发音读音
诗词
造句范文
移动客户端
注册
登录
中日
1
中英
中法
中韩
中俄
汉语
造句
虚拟键盘
例 句
翻 译
当前位置:
在线翻译
>
日语翻译
> あっさりした
导航
分享
建议反馈
词典App
あっさりした
中文是什么意思
发音
:
中文翻译
造句
温柔的;温和的;号志灯;借火;松爽;淡;光线;一盏灯;亮堂;轻微;轻松;单色光;色光;可见光;清淡;亮儿;亮光;少量;生火;晶;表面光;灯影;号灯;轻盈;轻悠悠;光;电光;萤火;明亮;轻省;明光;浅淡;轻型;小灯;清汤寡水;轻于鸿毛;明堂堂;灯明;光芒;燃;冷光;笼火;华灯;灯亮儿;红绿灯;掌灯;点;天日;轻飘;轻飘飘
あっさり
【副】 【自サ】 清淡;素气;不花俏;坦率;淡泊;简单;轻松
し
又~~又~~,既~~又~~,也~~也~~,因为~~
た
ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/...
あっさり白状
占用;占有;自己;所有;自已;拥有;自认;承认;自己的;亲的;同胞的;有
あっさりかたづける
草率地看过;忽略;含糊地念;连音符;诽谤;耻辱;标以接连线;滑唱;接连线
どっさり
很多,好些
ばっさり
【副】 一刀斩断;(挂着的衣服)掉下来的声音;大刀阔斧地除掉
ばっさりと
一刀斩[切,砍]断[,],大刀阔斧地割舍[除掉]
もっさり
【副】 【自サ】 迟钝发呆貌;呆呆地;毛发浓密貌
ぬりしたじ
抹灰底层;底层抹灰
あっさいき
碎石厂;破碎机;压碎机
あっさく
圧 搾 【名】 【他サ】 压榨;压缩
あっさくど
压实比;压缩比
そあっさい
粗压碎
うっかりした
不注意的;怠慢的;不慎的;不留心的;疏乎的;旁骛;开小差;失神;骑马找马;心不在焉
がっしりした
坚致;几何体;瓷实;坚实;贴实;铁打;牢固;巨大的;多腱的;固体;结实的;实心;坚实的;坚硬的;稳固的;健壮;健康的;强健的;要用力气的;昂藏
こってりした
浓腻的;索然无味;迟钝的
こんもりした
丛生的;大块的;成块的;树林繁茂的;多块的
さっぱりした
干净的
しっかりした
听;发出声音;测量;声音;吵闹;海峡;健全的;可靠的;合理的;正当的;听起来;响;使发声;有声的;语调;噪声;可靠;不晃晃摇摇的;坚决的;专心的;忠诚的;坚定的;踏实的;一步一个脚印儿;踏实;稳重;稳;稳定;站得住脚的;可防守的;可守的;可主张的;有条理的;稳定的;不动摇的;沉~的;使...稳定;变为坚定;变为沉~;稳的;稳重的;使平稳;硬实;粗实;硕壮;皮实;粗壮;动静
すんなりした
体态苗条娇好的
ずんぐりした
矮胖的;迟钝;厚度;稠的;厚厚的;浓;厚;厚地;厚的;浓的;迟钝的;密地;丰富地;矮胖子;结实的;矮矮胖胖的;断株一般的;粗而短的;短而粗硬的;胖胖的;膨松的;厚墩墩;浓重;稠;稠糊;密密丛丛;密丛丛;密;厚实;宽厚;健壮结实的;多残株的;株状的;短而粗的;矮墩墩;肥胖的;敦实;粗短的;矮脚鸡;短雨伞
でっぷりした
大肚子的;非常肥胖的;肥胖的;肥大的
どっしりした
笨拙的;笨重的;象的;巨大的;粗笨的;大而重的;宽大的;宏伟的;遮天盖地
どんよりした
钝的;无趣的;灰色的;灰色;坯布;变灰;花白;使成灰色;阴沉的;苍苍;莲灰;灰不喇唧;蟹青;灰;草灰;少白头;坯料;兔灰;瓦灰;变灰色;寡味;憨;寡趣;呆涩;乏味;木讷;笨;枯涩;滞呆;呐;呆滞;呆头呆脑
例句与用法
A)建具のパターンと感性語との関連性:大柄なパターンは,感性語「簡素な」「落ち着いた」「
あっさりした
」等が関連している.
a)门窗隔扇的模式与感性词之间的关联性:大花样的模式与感性词“简朴的”“沉稳的”“清爽的”相关联。
またNo.17に関しては「クラシックな」「
あっさりした
」に影響を示し,No.18は「野暮ったい」「暖かみのある」に影響している.
另外,No.17对于“古典的”“清爽的”产生了影响,No.18则对“土气的”“有暖暖感觉的”产生了影响。
図15のグラフについて平均値を見ると,まず単体について建具No.2は「落ち着いた」「
あっさりした
」に影響を及ぼしているが,いずれの感性語もおおむね平均値に近い値となっている.
由图15的图表中的平均值可知,首先单个门窗隔扇No.2对于“沉稳的”“清爽的”产生了影响,但是无论哪个感性词大致都是平均值的近似值。
建具デザイン構成要素において大柄なパターン構成されているデザインは,感性語「簡素な」「落ち着いた」「
あっさりした
」等に相関関係があり,逆に緻密な組子のようなパターンは「重厚な」「豪華な」「繊細な」に関係している.
在门窗隔扇设计构成要素中,大花样的模式构成的设计与感性词“简朴的”“沉稳的”“简约的”等具有相关关系,相反细密的固定销之类的模式则与“庄重的”“豪华的”“细腻的”相关。
これは建具単体での調査で,白い無地の和紙を持つ建具は「
あっさりした
」に影響し,山吹色等暖色系の色を持つ建具は「野暮ったい」「暖かみのある」に影響することが分かっているが,空間内で色を変化させても同様の結果が得られたことから,空間に対し感性語への影響が現れる要素として“色”があげられることが分かった.
这是对于单个门窗隔扇进行的调查,具有白色无花纹和纸的门窗隔扇对“清爽的”产生影响,色彩为金黄色等暖色系的门窗隔扇对于“土气的”“有暖暖感觉的”产生了影响,但是改变空间内的色彩时也得到了同样的结果,由此可知“色彩”是空间对于感性词产生影响的一个要素。
其他语种释义
あっさりしたの英語
:あっさりした simple light easy openhearted
推荐日语阅读
あっさりした的中文翻译,あっさりした是什么意思,怎么用汉语翻译あっさりした,あっさりした的中文意思,
あっさりした的中文
,
あっさりした in Chinese
,
あっさりした的中文
,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
相关
日文阅读
1
本想安安静静做个“女汉子”,一不小心变“地雷”
2
话题:日本人眼里的恋爱和结婚分别是什么?
3
听说你会说日语,却不懂这些?
4
中级日语惯用语小结
5
惊呆|姓氏都这么随意,还有什么不能随意的...
6
你听说过日本的各种“○○世代”吗?
7
日语初学:如何迅速辨析から和ので
8
你看过日本的樱花,走过日本的街道,却未必见过如此美丽的夜景
全文
翻译
日→汉
汉→日
相邻
词汇
"あっさくローラ"什么意思
"あっさくロールおもり"什么意思
"あっさくロールふんどう"什么意思
"あっさり"什么意思
"あっさりかたづける"什么意思
"あっさり白状"什么意思
"あっし"什么意思
"あっしつひらいき"什么意思
"あっしつアレスタ"什么意思
日本語
在线输入法
平假名
片假名
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
が
ざ
だ
ば
ば
ぁ
ゃ
「
い
き
し
ち
に
ひ
み
り
ぎ
じ
ぢ
び
ぴ
ぃ
」
う
く
す
つ
ぬ
ふ
む
ゆ
る
ぐ
ず
づ
ぶ
ぷ
ぅ
ゅ
っ
ー
え
け
せ
て
ね
へ
め
れ
げ
ぜ
で
べ
ぺ
ぇ
・
お
こ
そ
と
の
ほ
も
よ
ろ
を
ご
ぞ
ど
ぼ
ぽ
ぉ
ょ
ん
?
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
ガ
ザ
ダ
バ
パ
ァ
ャ
「
イ
キ
シ
チ
ニ
ヒ
ミ
リ
ギ
ジ
ビ
ピ
ィ
」
ウ
ク
ス
ツ
ヌ
フ
ム
ユ
ル
グ
ズ
ブ
プ
ゥ
ュ
ッ
ー
エ
ケ
セ
テ
ネ
ヘ
メ
レ
ゲ
ゼ
デ
ベ
ぺ
ェ
・
オ
コ
ソ
ト
ノ
ホ
モ
ヨ
ロ
ヲ
ゴ
ゾ
ド
ボ
ポ
ォ
ョ
ン
?
说出您的建议或使用心得
提 交