×

通态电流的日文

发音:   用"通态电流"造句
  • オン電流
    オンでんりゅう
    オン状態電流
    オンじょうたいでんりゅう
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 平均通态电流
  2. 1.额定通态电流(IT)即最大稳定工作电流,俗称电流。
  3. 定义:在规定条件下,阀能承受的最大通态电流上升率。
  4. 利用反向阳极电压使通态电流下降并恢复其电压阻断能力。
  5. 此时,SIDAC进入导通状态,允许通过大的通态电流(0.7-2安培,RMS值)。
  6. 指在规定条件下,晶闸管能承受而无有害影响的最大通态电流上升率。
  7. 快速晶闸管的动态参数要求为开通速度和导通扩展速度快,反向恢复电荷少,关断时间短,通态电流临界上升率(dI/dt)及断态电压临界上升率(dV/dt)高。
  8. 指器件通过规定正向峰值电流IFM(整流管)或通态峰值电流ITM(晶闸管)时的峰值电压也称峰值压降该参数直接反映了器件的通态损耗特性影响着器件的通态电流额定能力。
  9. 通态电流临界上升率是在规定条件下,器件从断态转入通态时,对晶闸管不产生有害影响的最大通态电流上升率;断态电压临界上升率是在规定条件下,器件从断态不致转向通态的最大断态电压上升率。
  10. 逆阻晶闸管一经导通,门极对它就失去控制作用,即门极不能控制通态电流的大小,也不能使它关断,要使已经导通的逆阻晶闸管恢复阻断,必须在阳极和阴极间加反向电压,使阳极电流小于元件的维持电流,甚至使阳极电流暂时反向,如二极管恢复阻断时的反向电流一样。

相关词汇

        平均通态电流:    へいきんつうでんでんりゅう
        浪涌通态电流:    サージオン電流サージオンでんりゅう
        额定浪涌通态电流:    ていかくサージオンでんりゅう
        额定过载通态电流:    ていかくかふかオンでんりゅう
        次周期浪涌通态电流:    サブサイクルサージオン電流サブサイクルサージオンでんりゅう
        通态电压:    オンでんあつオン電圧
        通态电阻:    オンていこうオン抵抗
        过渡通态电压:    かとオンでんあつ
        额定平均通态电路:    ていかくへいきんオンでんりゅう
        断态电流:    オフ状態電流オフじょうたいでんりゅう
        暂态电流:    しゅんかんでんりゅうかとでんりゅうトランジェントでんりゅうトランジェント電流
        瞬态电流:    しゅんかんでんりゅうかとでんりゅうトランジェントでんりゅうトランジェント電流
        稳态电流:    ていじょうでんりゅう
        静态电流:    レスティングカレントれいにゅうりょくでんりゅうたいきじでんりゅう
        保持钝态电流:    ふどうたいほじでんりゅう
        通态损耗:    オン状態損失オンじょうたいそんしつ
        通态上升电压:    オン状態立上り電圧オンじょうたいたちあがりでんあつ
        电流:    〈電〉電流.▼単位は“安培 ānpéi ”(アンペア). 电流表/電流計.
        准稳态电路:    じゅんあんていてんかいろ
        动态电势:    どうでんい
        动态电容:    どうたいようりょうどうてきようりょう
        动态电感:    どうてきインダクタンス
        动态电路:    ダイナミック回路どうてきかいろダイナミックかいろ
        动态电阻:    どうさていこうダイナミックレジスタンスどうてきていこう
        通性:    きょうつうのせいしつ 共 通 の性 質
        通性嫌気性生物:    厌氧生物

其他语言

相邻词汇

  1. "通心面"日文
  2. "通念"日文
  3. "通态上升电压"日文
  4. "通态损耗"日文
  5. "通态电压"日文
  6. "通态电阻"日文
  7. "通性"日文
  8. "通性嫌気性生物"日文
  9. "通情"日文
  10. "通情达理"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.