×

活用形的日文

发音:   用"活用形"造句
  • かつようけい
    0
    活 用 形
    【名】
    (活用词的)活用形
  • 活用:    かつようする 活 用 する
  • :    (1)形.形状.姿. 等同于(请查阅)形态 tài . 等同于(请查阅...
  • 連用形:    れんようけい 0 連 用 形 【名】 (语法)连用形
  • 活用語:    かつようご 0 活 用 語 【名】 活用语
  • 常用形式:    コンベンショナルタイプ
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 動詞動詞の置換にあたって最も考慮しなければならないことは,活用形の変化である.
    动词动词替换时最须考虑的是活用形的变化。
  2. 動詞動詞の置換にあたって最も考慮しなければならないことは,活用形の変化である.
    动词动词替换时最须考虑的是活用形的变化。
  3. たとえば,活用形は後続の単語の曖昧性の解消に対して重要な役割を果たす.
    例如,活用形在解除后续单词的歧义方面作用显著。
  4. たとえば,活用形は後続の単語の曖昧性の解消に対して重要な役割を果たす.
    例如,活用形在解除后续单词的歧义方面作用显著。
  5. ここで「?」は任意の細分類,任意の活用型,任意の活用形を表す.
    此处“*”表示的是任意细分类,任意活用型,任意活用形。

相关词汇

        活用:    かつようする 活 用 する
        :    (1)形.形状.姿. 等同于(请查阅)形态 tài . 等同于(请查阅...
        連用形:    れんようけい 0 連 用 形 【名】 (语法)连用形
        活用語:    かつようご 0 活 用 語 【名】 活用语
        常用形式:    コンベンショナルタイプ
        下一段活用:    しもいちだんかつよう 7 下 一 段 活 用 【名】 下一段活用(动词语尾在五十音图"え"段变化的活用)
        生活用品:    ふくしざいしきゅうひんほきゅうひんきょうきゅうひん
        生活用水:    サービスウォータようすいせいかつようすい
        生活用燃料:    かていねんりょう
        はんようがた用形:    多用拖拉机
        はん用形トラクタ:    多用拖拉机
        ろまんす五段活用:    公主小妹
        無活用ラテン語:    拉丁国际语
        スペース活用の原則:    空间利用原则
        活発:    かっぱつ 0 活 発 ;活 溌 【形動】 活泼;活跃
        活生生:    (活生生的)(1)生き生きとした.生々しい. 活生生的事实/生々しい事実. 活生生的例子 lìzi /生き生きとした例. 这幅 fú 画上的人物都画得活生生的/この絵の人物はみな生き生きと描かれている. (2)生きているままで.みすみす.▼生物が被害を受けることを形容する場合が多い. 她被疾病 jíbìng 活生生地夺去了年轻的生命/彼女はむざむざと病に若い命を奪われた. 不能让稻子 dàozi 活生生地干死/稲をみすみす枯れ死にさせるな.
        活的:    ライブでまだ使えるライブの生活を送るライヴ
        活瓣阀:    ちょうつがいべんぜつべんちょうつがい弁
        活盖:    きりいたとそうとりはずせるかぶせぶたとりはずせるかぶせもの
        活瓣:    〈生理〉(=瓣膜 bànmó )弁膜.
        活盖存水弯:    はねぶたつきはいすい付はねぶた付き排水トラップ
        活现:    生き生きとしている.躍如としている. 神气活现/誇らしげな様子が目に見えるようだ. 小说的主人公仿佛 fǎngfú 活现在读者面前/小説の主人公がまるで生き生きと読者の目の前に浮かぶようだ.

相邻词汇

  1. "活现"日文
  2. "活瓣"日文
  3. "活瓣阀"日文
  4. "活生生"日文
  5. "活用"日文
  6. "活用語"日文
  7. "活発"日文
  8. "活的"日文
  9. "活盖"日文
  10. "活盖存水弯"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.