- ブラックジャック
- 一点: 一点,一点点,一点儿,少微
- 一点1: いちじ 一 時
- 一点2: いってん 一 点
- 一点3: すこし 少 し
- 一点儿: (1)少し.▼不定の数量(わずかな量)を表す.目的語になる場合,話し言葉ではしばしば“一”を省略する. 这是我的一点儿心意/これは私のほんの気持ちです. 这种颜色的,再卖给我一点儿吧/この色のをもう少しください. 再喝一点儿吧/もっと飲んでください. 这件事我知道一点儿/その事なら少しは知っている. (2)ほんの少し.▼“这么”“那么”と連用して,わずかな数量を表す.この場合,“一”を省くことができる. 壶 hú 里水只剩下 shèngxia 这么一点儿了/やかんにはちょっぴりしか湯が残っていない. 这么一点儿菜,五个人吃可实在不够/これっぽちの料理では,5人で食べるにはとても足りない. 『注意』“(一)些”ならば,逆に量が多いことを表すことになる. 这么些菜我一个人吃不了 buliǎo /こんなにたくさんの料理は私一人では食べきれない. (3)少し.ちょっと.▼程度が小さいことを表す.“一些”よりもより口語的.“一”は省略されることが多い. 这个菜辣 là 一点儿/この料理は少し辛い. 比以前瘦 shòu 了一点儿/以前より少しやせた. 他什么都懂一点儿/彼は何でも少しは心得ている. (4)少しも.▼多く“也”や“都”で受けて,その後に否定形を置く.“一”は省略できない. 这件事我一点儿都不了解 liǎojiě /その事については私は少しも知らない. 你说的一点儿不错,我完全同意/まったくおっしゃるとおりです,私は大賛成です. 很好,一点儿没坏/たいへん結構です,少しも壊れてはいません. 『発音』“一点儿”は文面では“一点”とのみ書くことも多い.話し言葉ではほとんどr化させ yīdiǎnr と発音する. 『比較』一点儿:有点儿 yǒudiǎnr (1)話し手にとって不本意なことを述べる場合は“一点儿”を用いず“有点儿”を用いる.後に続く形容詞や動詞は消極的?否定的な意味をもつものである. 我有点儿不舒服/私は少し気分が悪い. 他有点儿后悔/彼は少々後悔している. (2)“一点儿”は形容詞?動詞の後,“有点儿”は形容詞?動詞の前に用いる.
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译