×

帰還量的日文

发音:   用"帰還量"造句
  • きかんりょう
    反馈量。
  • 帰還:    きかん3 0 帰還 【名】 【自サ】 归回;回来;回授;反馈
  • 帰還兵:    回国的士兵,被遣送回国的士兵,退伍士兵
  • 帰還率:    きかんりつ反馈比,回授比。
  • 帰還者:    きかんしゃ1 2 帰還 者 【名】 归还者
  • 正帰還:    せいきかん正反馈。
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 簡単な回路で高い増幅度が得られる一方で、再生の帰還量が強すぎると発振してしまう欠点がある。
  2. 意図的に発振を断続(クエンチング)させることで帰還量の調整を不要とした方式があり、超再生と呼ばれる。
  3. 高周波増幅段を持たない構成(並三、並四など)は、帰還量過大で発振した場合に信号がアンテナから電波として放出される―不要輻射となるので、第二次大戦後は製造販売が禁止された。
  4. )で一定となり、歪みは1/100~1/10(負帰還量)に抑えられるということだが、単体増幅度が帰還増幅度(この場合10)に近づく領域では歪み抑制効果がなくなり、位相回転で発振する条件もできる。

相关词汇

        帰還:    きかん3 0 帰還 【名】 【自サ】 归回;回来;回授;反馈
        帰還兵:    回国的士兵,被遣送回国的士兵,退伍士兵
        帰還率:    きかんりつ反馈比,回授比。
        帰還者:    きかんしゃ1 2 帰還 者 【名】 归还者
        正帰還:    せいきかん正反馈。
        負帰還:    ふきかん负反馈。
        逆帰還:    ぎゃくきかん负反馈。
        イオン帰還:    离子反馈
        外部帰還形:    がいぶきかんがた外反馈型。
        帰還コイル:    きかん coil反馈线圈,回授线圈。
        帰還ループ:    きかん loop反馈回路,反馈系统。
        帰還信号:    きかんしんごう反馈信号。
        帰還利得:    きかんりとく反馈增益,回授增益。
        帰還回路:    きかんかいろ反馈电路,回授电路。
        帰還増幅器:    きかんぞうふくき反馈放大器。
        帰還巻線:    きかんまきせん反馈线圈,再生线圈。
        帰還方式:    きかんほうしき反馈方式。
        帰還磁束:    きかんじそく反馈磁通。
        帰還結合:    きかんけつごう反馈耦合。
        抑圧帰還:    よくあつきかん负反馈。
        電流帰還:    でんりゅうきかん电流反馈。
        音響帰還:    おんきょうきかん声反馈,声回授。
        ブリッジ帰還:    桥式反馈
        情報帰還方式:    じょうほうきかんほうしき信息反馈方式。
        帰郷:    ききょう3 0 帰郷 【名】 【自サ】 回老家;返回家乡
        帰雁:    きがん3 1 帰雁 【名】 归雁;飞回北方的雁

相邻词汇

  1. "帰還方式"日文
  2. "帰還率"日文
  3. "帰還磁束"日文
  4. "帰還結合"日文
  5. "帰還者"日文
  6. "帰郷"日文
  7. "帰雁"日文
  8. "帰電線"日文
  9. "帰順"日文
  10. "帱"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Fri, 15 Aug 2025 00:29:56 GMT