×

局部变质作用的日文

发音:

相关词汇

        变质作用:    へんたいがんせきへんせいさようへんしつさよう
        动力变质作用:    どうりょくへんしつさよう
        同源变质作用:    どうげんへんせい
        沉积变质作用:    ちんせきへんせいさよう
        局部变形:    きょくぶひずみ
        局部变量:    ローカル変数ローカルへんすう
        地质作用:    ちしつてきさようちしつさよう
        换质作用:    てんかんさよう
        蜕晶质作用:    メタミクト化作用メタミクトかさよう
        介质作用原理:    ばいたつさようのげんり
        变质分异作用:    へんせいぶんかさようへんしつぶんかさよう
        变质扩散作用:    へんせいかくさんさようへんしつかくさんさよう
        局部作用:    きょくぶさよう局部作用。
        变质:    (人間の思想?事物の本質が)変わる.変質する.性質が変わる. 这个药已经变质了/この薬はすでに変質している. 他虽然是党员,但思想已经变质了/彼は党員であるが,思想はすでに変質してしまった. 蜕化tuìhuà变质/堕落し悪くなる.
        局部:    局部.一部分. 局部麻醉 mázuì /局部麻酔. 局部地区有阵雨/(天気予報で)一部の地域でにわか雨が降るでしょう. 局部必须服从全局/各部門は全体に従わなければならない. 不能只顾局部和眼前/局部や目先のことにばかりとらわれてはならない.
        变质剂:    せっしゅざいへんしつざい
        变质岩:    変成岩.
        热变质:    ねつへんせいさよう
        超变质:    かへんせいさよう
        内部变换电子:    ないぶへんかんでんしないぶてんかんでんし
        作用:    (1)作用する.働きかける. 外界事物作用于人的感觉 gǎnjué 器官/外界の事物が人間の感覚器官に作用する. (2)(事物に対する)作用,機能,役割,働き. 光合作用/光合成. 带头作用/率先的な役割. 消化作用/消化作用. (3)(事物に対する)影響,効き目,効果,作用. 副作用/副作用. 积极作用/積極的な作用. 发挥 fāhuī 作用/効力を発揮する. 起作用/役に立つ.効き目が現れる. 毫无 háowú 作用/少しも役に立たない(効き目がない). 一张传单也应有一张传单的作用/1枚のビラにもそれなりの効果があるはずだ. (4)〈方〉下心. 他这么说是有他的作用的/彼がこう言ったのは彼なりの目的をもっているからだ. 『発音』(3),(4)は zuòyong とも発音する.
        交代变质:    こうたいさよう
        加工变质层:    かこうへんしつそう
        动力变质:    どうてきへんせいさよう
        局部合同:    ぶぶんうけおい
        局部受压:    ぶぶんあっしゅく

其他语言

相邻词汇

  1. "局部反馈"日文
  2. "局部发射机"日文
  3. "局部取样检验法"日文
  4. "局部受压"日文
  5. "局部变形"日文
  6. "局部变量"日文
  7. "局部合同"日文
  8. "局部后备保护"日文
  9. "局部四管方式"日文
  10. "局部回火"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT