×

偉勲的日文

日文发音:   用"偉勲"造句
  • いくん1
    0
    偉勲
    【名】
    大功;特殊功劳
  • :    いさお 0 功 ;勲 【名】 功勋;功劳
  • 偉大:    いだい 0 偉大 【形動】 伟大;魁梧
  • 偉効:    いこう4 0 偉効 【名】 出色的效果;奇效
  • 偉容:    いよう2 0 偉容 ;威容 【名】 威容
  • 偉功:    いこう3 0 偉功 【名】 伟功;伟大功勋
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 勲功者 - 国家に偉勲ある者。
  2. ウィキソースに源具視復古ノ偉勲ヲ賞スルノ詔書の原文があります。
  3. ウィキソースに藤原實美復古ノ偉勲ヲ賞スルノ詔書の原文があります。
  4. 公家?諸侯等の華族に相当する家の出身でないにもかかわらず「偉勲」によって公爵を叙爵されたグループ。
  5. 関白や太政大臣、あるいは征夷大将軍として功労をなした者その他、国家に対する偉勲の著しい者が叙されている。
  6. 一つは「偉勲」がなくとも華族たる資格を持っていた家のうち、功績が加味されて本来よりも高い爵位を与えられたグループである。
  7. 消防団長、在郷軍人分会長、村会議員等郷里の指導者として活躍し、日中戦争の際は昭和12年から昭和16年まで中国大陸を転戦し偉勲を立てる。
  8. 顕彰とは、故人の偉勲や遺功をたたえるため、後進の人々が称えること、或いは殉職者に対する表彰など、通常の表彰よりも重い意味を持つ場合に用いられることが多い。
  9. 明治時代以降は、幕末の尊皇攘夷や明治維新において亡くなった功労者のうち、従三位以上に叙せられた元勲や公卿、大名などの華族を除いた、特に偉勲著しい者に対して正四位が贈位された。
  10. 顕彰と表彰の相違点としては、傾向として故人の偉勲?遺功などを後世に伝えるなど、殉職した公務員や物故者を対象に用いる例が多いため、やや表彰よりも重い意味合いとして用いられることもある。

相关词汇

        :    いさお 0 功 ;勲 【名】 功勋;功劳
        偉大:    いだい 0 偉大 【形動】 伟大;魁梧
        偉効:    いこう4 0 偉効 【名】 出色的效果;奇效
        偉容:    いよう2 0 偉容 ;威容 【名】 威容
        偉功:    いこう3 0 偉功 【名】 伟功;伟大功勋
        偉才:    いさい2 0 偉才 ;異才 【名】 伟才;大才;奇才
        偉力:    伟大的力量,威力,强大的作用
        偉方:    えらがた 0 偉 方 【名】 重要人物(同おえらがた)
        偉人:    いじん2 0 偉人 【名】 伟人
        偉材:    伟材,异材,奇才
        偉丈夫:    身材魁伟的男子

相邻词汇

  1. "偉丈夫"日文
  2. "偉人"日文
  3. "偉力"日文
  4. "偉功"日文
  5. "偉効"日文
  6. "偉大"日文
  7. "偉容"日文
  8. "偉才"日文
  9. "偉方"日文
  10. "偉材"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 17 Aug 2025 00:29:56 GMT