×

はなしのたね中文什么意思

发音:   用"はなしのたね"造句
  • 話 の種
    【名】
    话题;谈话的材料
  • はな:    花;鼻;尖端;前端(缘);机头;刀尖;突出物;弹头
  • しの:    篠 【名】 丛生的矮竹;竹笛
  • たね:    種 【名】 (植物的)种子;(果实的)核;(动物的)种;品种;原料;材...
  • はなしのぶ:    hanasinobu 〈植〉花荵huārěn.
  • なしの:    不用;离;没得;没有;不;在...之外;缺少
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. これは、江戸芸者新飛が、相士の小まきと舟でもどるとちゅう、はなしのたねにと、名代のお千代という舟饅頭を舟によびこみ、その器量で舟饅頭とはもったいない、芸者になるなら妾の妹ぶんにして引き回して上やんしょうなどとからかい、お千代は遊女の始まりは船饅頭であることを説き、吉原の遊女、芸者の内幕をあばきたてるというものであるが、そこでは、「浅妻船のあさましやといへば、さも麗しく聞こゆれど、取も直さず今の世に船饅頭とてもてはやす、此道のすつぱの皮、ぽちやぽちやの阿千代てふもの」とある。

相关词汇

        はな:    花;鼻;尖端;前端(缘);机头;刀尖;突出物;弹头
        しの:    篠 【名】 丛生的矮竹;竹笛
        たね:    種 【名】 (植物的)种子;(果实的)核;(动物的)种;品种;原料;材...
        はなしのぶ:    hanasinobu 〈植〉花荵huārěn.
        なしの:    不用;离;没得;没有;不;在...之外;缺少
        あけはなし:    明け放 し;開け放 し 【名】 敞开(同あけっぱなし)
        おきはなし:    置き放 し 【名】 丢下不管
        おはなし:    お話 【名】 谈话;故事;电话占线
        きりはなし:    分型剂;分离剂;金银分开
        はなし1:    歯無し 【名】 掉了牙的人;没有牙的人
        はなし2:    話 【名】 说话;谈话;谈话的内容;话题;商量;商谈;传说;传言;故事;道理;单口相声
        はなしあい:    話 し合い 【名】 【自サ】 商量;协商
        はなしあう:    話 し合う 【自五】 谈话;对话;商量;商谈
        はなしかた:    話 し方 【名】 说法;说话的技巧;说话的样子
        はなしがい:    放 し飼い 【名】 放养;放牧
        はなしこむ:    話 し込む 【自五】 只顾谈话(忘了其他)
        はなしごえ:    話 し声 【名】 说话声;语声
        はなしずき:    話 し好き 【名】 爱说话(的人);喜欢说话(的人);饶舌者
        はなしずく:    話 し尽く 【名】 充分协商;彻底沟通
        はなしぶり:    話 し振り 【名】 说话的样子;谈吐;口吻
        はなしべた:    話 し下手 【名】 不善说话;拙于言辞
        うずなしのば:    无旋场
        はなしあいて:    話 し相 手 【名】 谈天的伙伴;共同商量(事情)的人
        はなしかける:    話 し掛ける 【自下一】 (主动的)跟人说话;攀谈;开始说;开始谈
        はなしぎらい:    話 し嫌 い 【名】 不喜欢讲话(的人)

其他语言

相邻词汇

  1. はなしごえ 什么意思
  2. はなしじょうず 什么意思
  3. はなしずき 什么意思
  4. はなしずく 什么意思
  5. はなしせんばん 什么意思
  6. はなしのぶ 什么意思
  7. はなしはんぶん 什么意思
  8. はなしぶり 什么意思
  9. はなしべた 什么意思
  10. はなしょうぶ 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sat, 16 Aug 2025 00:29:56 GMT