×

に案内状を送る中文什么意思

发音:
  • 递传单;分发民意测验单;制成传单;通知;传送;宣布
  • :    在,于,时(候),在
  • 案内状:    あんないじょう 0 案 内 状 【名】 通知;请帖
  • :    【格助】 表示动作的目的,对象;表示动作移动的场所或经过的地方;表示动...
  • 送る:    おくる1 0 送 る 【他五】 送;寄;派遣;送行;度过;传递;标上假...
  • に送り状を送る:    发票;发货单;货物;开发票;记清单
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        :    在,于,时(候),在
        案内状:    あんないじょう 0 案 内 状 【名】 通知;请帖
        :    【格助】 表示动作的目的,对象;表示动作移动的场所或经过的地方;表示动...
        送る:    おくる1 0 送 る 【他五】 送;寄;派遣;送行;度过;传递;标上假...
        に送り状を送る:    发票;发货单;货物;开发票;记清单
        に風を送る:    煽;煽动;刺激;迷;扇;扇形散开;扇子;风扇;狂热者;羽扇;掌扇;团扇;球迷;打扇;影迷;排风扇;换气扇;台扇;障扇;折扇;电扇;扇风;葵扇
        に信号を送る:    向...作信号;信号;导火线;动机;向...发信号;讯息;示意;电讯;烽烟;烽燧;讯号;符号;正负号;手势;签;征兆;记号;签名;签署;标记;招牌;签字;打手势表达;免战牌;路标;画字;挂幌子;画诺;画知;关徽;标志;花押;不等号;牌子;势;雨意;兆;兆候;兆头;合署;画行;画押;征象;祥瑞;具名;署名;押尾
        に喝采を送る:    欢呼;喝采;称赞;赞同
        の生活を送る:    起居;治生;杂处;索居;活;耍手艺;居停;单居;代耕;寄籍;偷生;单过;过日子;杂居;谋生;谋食;实况;住居;里居;住;住家;生息;生活;偷活;生;处;寄住;过;寓;营生;过活;居住;过著;活的;现场直播的;有生命的;精力充沛的;生动的
        に救援物資を送る:    救济;减轻;和缓;解除;救灾;救治;镇痉;息肩;救急;荒政;雪中送炭;卸任;救护;脱除;接防;雪里送炭;济急;移防;救恤;济困扶危
        に請求書を送る:    比尔
        送る:    おくる1 0 送 る 【他五】 送;寄;派遣;送行;度过;传递;标上假名;依次移动;推迟;拖延
        案内:    あんない 3 案 内 【名】 【他サ】 引导;向导;导游;传送;通知;邀请;了解;熟悉
        内状态:    ないぶじょうたい
        仕送る:    しおくる 3 仕送 る;為送 る 【自他五】 汇寄生活补贴或学费(同しおくりする)
        為送る:    しおくる 3 仕送 る;為送 る 【自他五】 汇寄生活补贴或学费(同しおくりする)
        申送る:    申し送るもうしおくる[他五]告诉,通知。例:そのことはつぎの役員に申送るります那件事通知给下述人员。例:申送るり事項通知事项。
        見送る:    みおくる 0 見送 る 【他五】 目送;送行;送别;(把人)送到(某处)(同おくりとどける);观望;搁置;送葬
        言送る:    言い送るいいおくる[他五](寄信或派人去)告知。例:むだづかいしないように言送る写信嘱咐不要乱花钱。逐个转达,一个人一个人地转告。例:次の人に言送る转告给下一个人。
        に感状を出す:    表章;援用;称引;毛举细故;引用;引证;例证
        不案内:    ふあんない 2 不案 内 【名】 【形動】 不熟悉;不了解状况
        案内人:    あんないにん 30 案 内 人 【名】 向导;带路人(同あんないしゃ)
        案内係:    あんないがかり 5 案 内 係 【名】 招待员;引座员;问讯处的职员
        案内台:    あんないだい查询台,问讯台。
        案内弁:    あんないべん导阀。

相邻词汇

  1. に栄養を与える 什么意思
  2. に栓を 什么意思
  3. に栓を付ける 什么意思
  4. に栓を詰める 什么意思
  5. に格子を付ける 什么意思
  6. に棚を付ける 什么意思
  7. に森林を再生させる 什么意思
  8. に植える 什么意思
  9. に植林 什么意思
  10. に植民 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.