×

ぢたま(某)中文什么意思

发音:
  • Ditama某
  • :    〔指示代詞〕(単独では用いず,修飾語として用いるか,姓の後に置く.書き言葉に用いることが多い)某.ある人.ある.なにかの.なんらかの.なにがし.なになに. (1)名詞の前に用い,不確定な人または事物を表す. (a)“某”+名詞の形. 某人/ある人. 某工厂/ある工場. 解放军某部/解放軍某部隊. 某年/某年. 某月/某月. 某日/某日. 某国/某国. 某地区 dìqū /某地区. 〔人や団体?機構などをさすときは,重ね型で用いることができる.この場合,複数の意味にはならない〕 某某人/ある人. 某某同学/同級生某. 某某工厂/ある工場. 某某同志/同志某. (b)“某+甲(乙、丙……)”の形.併用するときはそれぞれ不特定の人物をさす.“某甲 jiǎ ”は単独でも用いられるが,姓名を明らかにしない人物をさす. 某甲比某乙 yǐ 重一公斤,两人体重之和是一百二十五公斤,问各人体重多少?/甲は乙より1キロ重く,二人の体重の和は125キロとすれば,甲乙それぞれの体重はいくらか. 某甲,山东青岛人/某は山東省チンタオの人. (c)“某”(+数詞)+量詞+名詞の形.数詞は“一、几”に限る. 某(一)个人/ある人. 某(一)个时期/ある時期.
  • たま:    球;丸;弹;轴承钢球
  • たまたま:    偶 ;適 【副】 偶然;碰巧;无意中(同思いがけずに);偶而;有时(同時おり;たま)
  • あたま:    頭 【名】 头;脑袋;头发;头部;顶端;首领;头目;想法;念头;人;人数
  • たま1:    偶 ;適 【副】 偶然;偶尔
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        :    〔指示代詞〕(単独では用いず,修飾語として用いるか,姓の後に置く.書き言葉に用いることが多い)某.ある人.ある.なにかの.なんらかの.なにがし.なになに. (1)名詞の前に用い,不確定な人または事物を表す. (a)“某”+名詞の形. 某人/ある人. 某工厂/ある工場. 解放军某部/解放軍某部隊. 某年/某年. 某月/某月. 某日/某日. 某国/某国. 某地区 dìqū /某地区. 〔人や団体?機構などをさすときは,重ね型で用いることができる.この場合,複数の意味にはならない〕 某某人/ある人. 某某同学/同級生某. 某某工厂/ある工場. 某某同志/同志某. (b)“某+甲(乙、丙……)”の形.併用するときはそれぞれ不特定の人物をさす.“某甲 jiǎ ”は単独でも用いられるが,姓名を明らかにしない人物をさす. 某甲比某乙 yǐ 重一公斤,两人体重之和是一百二十五公斤,问各人体重多少?/甲は乙より1キロ重く,二人の体重の和は125キロとすれば,甲乙それぞれの体重はいくらか. 某甲,山东青岛人/某は山東省チンタオの人. (c)“某”(+数詞)+量詞+名詞の形.数詞は“一、几”に限る. 某(一)个人/ある人. 某(一)个时期/ある時期.
        たま:    球;丸;弹;轴承钢球
        たまたま:    偶 ;適 【副】 偶然;碰巧;无意中(同思いがけずに);偶而;有时(同時おり;たま)
        あたま:    頭 【名】 头;脑袋;头发;头部;顶端;首领;头目;想法;念头;人;人数
        たま1:    偶 ;適 【副】 偶然;偶尔
        たま2:    玉 ;珠 ;球 ;弾 【名】 玉;宝石;珍珠;球;(凹凸)镜片;透镜(同レンズ);(圆形)硬币;电灯泡;子弹;炮弹
        たま◇なま:    矿物质超女
        たまう:    賜 う;給 う 【他五】 给;赐
        たまえ:    給 え 【感助】 男子用语,接动词连用形下表示命令,多少带有客气的语感
        たまご:    卵 ;玉 子 【名】 卵;蛋;(特指)鸡蛋;未成熟者
        たまな:    甘蓝,洋白菜,卷心菜
        たまに:    偶 に 【副】 偶然;偶尔
        たまり:    溜まり 【名】 ("たまる"的名词形)积存;积存处;聚集的地方;集中处;用大豆酱渗出的汁做的酱油(同たまりじょうゆ)
        たまる:    立脚点;峙;竖立;地摊;对峙;林立;木立;立于;站;站立;壁立;排立;独立;矗;矗立;站班;肃立;经受;搁不住;搁得住;座落;支架;码垛;叠;堆;堆积;簇;簇生;起立;继续存在;竖放;台;立定;忍受;停顿;楼台;位在;卷巴;一堆;把...堆积;打桩;堆起;大堆;木椿
        みたま:    御霊 【名】 魂;灵魂
        時たま:    有时,偶尔
        たまたまなる:    生机;得间;机缘;机运;棱缝;天缘;机会;偶然发生;试试看;意外;可能性;碰巧
        たまたま起こる:    迷途;迷途的;偶然的;走失的家畜;浪子;迷路;无家可归的孩子;迷失的;彷徨
        にたまたまなる:    生机;得间;机缘;机运;棱缝;天缘;机会;偶然发生;试试看;意外;可能性;碰巧
        あいたま:    偶像学园
        あたたまり:    暖 まり 【名】 暖和;热气
        あたたまる:    暖 まる;温 まる 【自五】 暖;暖和;感到心情温暖;宽绰;充裕
        あたまうち:    頭 打ち 【名】 行情达到顶点
        っけ:    是啊,~~来着,(可是)~~来着
        ち密焼結:    致密烧结
        っこ:    (不)会

相邻词汇

  1. ち奪 什么意思
  2. ち密 什么意思
  3. ち密な膚目 什么意思
  4. ち密性 什么意思
  5. ち密焼結 什么意思
  6. っけ 什么意思
  7. っこ 什么意思
  8. っこい 什么意思
  9. って 什么意思
  10. ってば 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.