查查英汉词典Android版
随时随地查词翻译
打开
查查英汉词典iPhone版
随时随地查词翻译
打开
×
こうそかっせいかぶつ
中文什么意思
发音
:
敏化剂
こうそか
: 酶化
せいかぶつ
: 氰化物
かっせいかこうそ
: 活化酵素(酶);激活酶
トリプシンこうそかっせいど
: 胰蛋白酶活度
ふかっせいさんかぶつ
: 惰性氧化物
下载手机日语词典
可随时随地查词查翻译
相关词汇
こうそか
: 酶化
せいかぶつ
: 氰化物
かっせいかこうそ
: 活化酵素(酶);激活酶
トリプシンこうそかっせいど
: 胰蛋白酶活度
ふかっせいさんかぶつ
: 惰性氧化物
かっせいかぶんきょく
: 活化极化
かっせいか
: 活 性 化 【名】 【他サ】 活化(作用);激活
かっせいかごうぶつ
: (光学)活性化合物;旋光性化合物
ふかっせいかごうぶつ
: 不活泼的化合物
ふかっせいか
: 失活;钝化
すいこうせいたいかぶつ
: 水凝性耐火材料;水硬(性)耐火材料
せいぶつかっせい
: 生物作用;生物效能;生理活性
ふじゅんぶつのかっせいかの
: 杂质激活能(量)
かっせいかおんど
: 活化温度
かっせいかしはい
: 活化控制
かっせいかそざい
: 活性增塑剂
かっせいかねつ
: 活化热
かっせいていかく
: 活性评价
たんいかっせい
: 单位活度(性)
ねつかっせいか
: 热活性化反应;热活化
はいかっせいたん
: 废活性炭
ひかりかっせいか
: 光敏化(作用);用光催化
ひふくかっせいか
: 敷层激活
ふかっせいかざい
: 减活化剂;钝化剂
ゆうりせいかぶつ
: 游离氰化物
相邻词汇
こうそうるい 什么意思
こうそうラック 什么意思
こうそうラーメン 什么意思
こうそか 什么意思
こうそかがく 什么意思
こうそがく 什么意思
こうそく 什么意思
こうそく1 什么意思
こうそく2 什么意思
こうそく3 什么意思
桌面版
繁體版
English
日本語
相关阅读
Copyright © 2025
WordTech
Co.