×

いもの中文什么意思

发音:   用"いもの"造句

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. また、モジュール隔壁との干渉を判定し、干渉のないものだけを配置させた。
    另外,判定与模件隔壁的干,仅仅配置了没有干的部分。
  2. また,定型表現は述語表現に多く現れるため,それらの形態素は比較的短いものが多い
    且因定型表达通常出现于谓语,其词素一般较短
  3. 副作用は出現頻度が高いものから稀なものまで含めるとかなりの数になる。
    副作用包括了从出现频度高到罕见发生的等的相当的数量。
  4. 人物を撮影する際,イマジナリーラインは必ずしも越えてはいけないものではない.
    在进行人物拍摄时并不是说一定不能超越假想线。
  5. 第2層の定義にある正規表現に適合しないものにはOタグがつけられる.
    与存在于第2层的定义中的正则表达不相匹配的被标记为O。

相关词汇

        :    啊,呀,哪,啊
        もの:    因为,由于~~(嘛)
        あらいもの:    洗 い物 【名】 要洗的东西;洗东西
        いものずな:    型砂;铸造(用)砂;铸造用砂
        いものば:    铸造车间;铸造厂;铸件
        いものばね:    铸造叶片
        かいもの:    買い物 【名】 【自サ】 买东西;买到的东西;买得很便宜的东西
        からいもの:    凝壳铸造;凝壳铸件;渗出;渗色(漆病);放气;抽气;空心铸件;未浇定的铸件
        くいもの:    食い物 【名】 食物;食品;剥削的对象
        くさいもの:    臭 い物 【名】 有臭味的东西;缺点;丑闻
        しろいもの:    白 い物 【連語】 雪;白发;白粉
        じだいもの:    時代 物 【名】 古董;历史剧
        すいもの:    吸い物 【名】 汤;清汤
        たいものだ:    [惯][接动词连用形下]很想,真想。例:技師 になりたいものだ很想当工程师。例:ぜひ一度北京ヘ行ってみたいものだ很想去一次北京。
        つかいもの:    使 い物 【名】 有用的东西;礼物;礼品
        てついもの:    铁铸件
        ぬいもの:    縫い物 【名】 缝纫;针线活;未缝的衣服;待做的针线活;绣花(同ぬいとり)
        はらいもの:    払 い物 【名】 准备卖掉的东西;要处理的废品
        ひろいもの:    拾 い物 【名】 捡来的东西;白得的便宜;意外的收获
        まがいもの:    嘲弄;笑柄;蔑视
        もらいもの:    貰 い物 【名】 人家给的东西;礼物
        よわいもの:    弱 い者 【名】 弱者;软弱的人
        わらいもの:    笑 い物 ;笑 い者 【名】 笑柄;笑料;被取笑的人(同わらわれ者)
        ダイいもの:    压铸件;压铸法
        チルいもの:    冷硬铸件

其他语言

相邻词汇

  1. いもち病 什么意思
  2. いもつぎ 什么意思
  3. いもつぎくだ 什么意思
  4. いもづみみアーチ 什么意思
  5. いもづる 什么意思
  6. いものけいすう 什么意思
  7. いものこうじょう 什么意思
  8. いものごうきん 什么意思
  9. いものしあげこうじょう 什么意思
  10. いものしゃく 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.