导航
建议反馈
词典App

酸化第二鉄的日文

  • さんかだいにてつ
    三氧化二铁,氧化铁。
  • 例句与用法
  • 酸化第二鉄とも呼ばれる。
  • また、吉岡銅山の再興?弁柄(ベンガラ?酸化第二鉄を主成分とした紅色の粉末。
  • 酸化第二鉄を含む黄土である赤ラクを掛けた上に鉄絵文様を描き、さらに志野釉をかけて焼いたもの。
  • 焼成によって原料の酸化第二鉄を還元することで酸化第一鉄ができ、青~緑を発色した透明ガラスになる。
  • 1200度以上で焼成される高火度釉で、植物灰を主成分とし、酸化第二鉄(「弁柄(ベンガラ)」とも呼ばれる)を含有する。
  • 焼いたものはバーントシェンナ(burnt siennna)と呼ばれる酸化第二鉄を主成分とした赤褐色の顔料として用いられる。
  • 青磁 - 素地に灰釉を掛けて高火度で還元炎焼成することによって、灰に含まれる酸化第二鉄が還元されて酸化第一鉄になり、青系色に発色する。
  • 多くは、紅殻(べんがら)と呼ばれる酸化第二鉄(赤サビ)を主成分とした粉末にエゴマ油などを混ぜて塗られているため、紅殻格子とも呼ばれる。
  • 標高550mの山間に位置する集落で、江戸時代中期より吹屋銅山の町として発展し、幕末頃から明治時代にかけては銅鉱とともに副産物である赤色顔料ベンガラ(酸化第二鉄)の日本唯一の製造地として繁栄を極めた。
  • 其他语种释义
  • 推荐日语阅读
酸化第二鉄的日文翻译,酸化第二鉄日文怎么说,怎么用日语翻译酸化第二鉄,酸化第二鉄的日文意思,酸化第二鉄的日文酸化第二鉄 meaning in Japanese酸化第二鉄的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。

说出您的建议或使用心得