- 返礼をしなければ失礼になる.(厚意などを)受けただけ返さなければならない.
- 来 (1)(?去 qù )(話し手の方に向かって)来る.やって来る.▼場所...
- 而 〔接続詞〕 (1)しかして.名詞以外の並列等の関係にある二つの成分(動...
- 不 (Ⅰ)〔副詞〕 (1)(単独で用いる)いいえ.いえ.いいや. 你也去吗...
- 往 往(望)wàng 〈旧読〉等同于(请查阅)[往 wǎng ]
- 非礼 〈書〉非礼である.無礼である. 非礼的行为 xíngwéi /無礼な行...
- 也 (Ⅰ)〈書〉〔助詞〕 (1)…だ.…のだ.▼文や節の最後につけて判断や...
- 非礼 〈書〉非礼である.無礼である. 非礼的行为 xíngwéi /無礼な行い.
- 何乐而不为 〈成〉どうして喜んでしないことがあろうか,もちろん喜んでする. 这项工作又配我胃口 wèikǒu ,报酬 bàochou 又不错,何乐而不为呢?/この仕事は私に向いているし,報酬もいいので喜んでやるとも.
- 华而不实 〈成〉花が開くだけで実を結ばない.見かけはりっぱだが内容がない.見かけ倒し.
- 博而不精 ちしきのめんはひろいがせいつうしていない 知識 の面 は広 いが精 通 していない
- 含而不露 それとなく;あんに ;暗 に
- 听而不闻 〈成〉聞いても耳に入らない.聞いて聞かぬふりをする.聞き捨てにする.
- 和而不同 ひととうちとけてもへつらわない 人 と打ちとけてもへつらわない
- 哀而不伤 〈書〉悲しみながらも節度を失わない.
- 喜而不寐 xi3er2bu4mei4 うれしくて眠れない
- 备而不用 (いまは使わないが)万一のために備える. 宁可nìngkě备而不用,不可用而不备/不用のようでも万一に備えておくべきだ.
- 存而不论 〈成〉討議を後回しにする. 这个问题必须首先解决,不能存而不论/この問題はまっ先に解決すべきで,討論を後回しにするわけにはいかない.
- 学而不厌 〈成〉学んで飽きない.こつこつと勉強する.
- 引而不发 〈成〉弓を十分に引き絞ってそのまま構えること.準備を十分にととのえて時機をねらうさま.満を持す.また,ある技術を教えるのに巧みであるたとえ. 引而不发,跃 yuè 如也/弓を十分引き絞っていまにも矢を放とうとする様子が真に迫っている.
- 惠而不费 〈成〉自分で出費をしないで他人に恵みを施すこと.また,大して費用をかけずに実益を収めること.
- 涅而不缁 nièérbùzī硫酸鉄でも膰く染められない〈喻〉外界の引誘を受けない品行方正な人。
- 略而不及 りゃくしてろんきゅうしない 略 くして論 及 しない
- 略而不谈 〈成〉省略して言わない. 一味指责 zhǐzé 别人,对自己的缺点 quēdiǎn 却略而不谈/しきりに他人を批判して,自分の欠点に触れようともしない.
- 秀而不实 〈成〉花を咲かせるが実を結ばない.うわべは華やかだが実力が伴わない.
- 秘而不宣 〈成〉秘密にして発表しない. 他对那件事的真相 zhēnxiàng 秘而不宣/彼はその事の真相を秘密にして発表しない.
- 友谊是双方的事。 /来而不往非礼也。
- 来而不往非礼也。
- 现在亚洲人认为来而不往非礼也,为什么不对我们放宽银行经营呢?
- 来而不往非礼也的英语:it is impolite not to reciprocate.; friendship cannot stand always on one side.; it's impolite not to make a return for what one receives.; one should return as good as one receives
- 来而不往非礼也什么意思:lái ér bù wǎng fēi lǐ yě 【解释】表示对别人施加于自己的行动将作出反应。 【出处】《礼记·曲礼上》:“往而不来,非礼也;来而不往,亦非礼也。” 【拼音码】leby