- 故 (Ⅰ)(1)事故.事件. 变故/変事.災難. 大故/父または母の死去....
- 実 み2 0 実 【名】 (植物的)果实,水果;(植物的)种子(同たね);...
- 故宫 (1)故宮.旧王朝の宮殿. (2)故宮[こきゅう].北京にある明?清代の皇居. 故宫博物院/故宮博物院.
- 故实 〈書〉歴史上の事実.古い事柄. 他在报告中引证 yǐnzhèng 了许多古今中外的故实/彼は報告の中で古今東西の故実をたくさん引用した.
- 故宮博物院 国立故宫博物院
- 故城 (1)以前の城.以前の街. (2)古い城.古い街.
- 故家 名門.旧家. 故家子/名門の子弟.
- 故址 サイト
- 故尔 〔接続詞〕〈書〉(=故此 gùcǐ )それゆえに.だから.▼“故而 gù'ér ”ともいう.
- 故地 かつて住んでいた所.
- 故居 もとの住まい.生前住んでいた家. 鲁迅 Lǔ Xùn 故居/魯迅旧居.
- 故土 〈書〉故郷.郷里. 怀念 huáiniàn 故土/故郷を懐かしむ.
- 有職故実研究の第一人者として知られる。
- 有職故実に精通し、また連歌もよくした。
- も多くの故実書を所有していたという。
- 有職故実に通じ、小野宮流を創始した。
- 古い服飾の研究は、有職故実の一部である。
- 家業は笙?装束?(衣紋)?(有職故実)。
- 秀清の子孫は明治維新期まで故実を伝えていた。
- 各行司家に伝わる故実?伝書などの調査?研究。
- 菊池容斎 作『前賢故実』より。
- 高橋宗恒について、故実を学び有職故実に詳しい。
- 故実の英語:故実 こじつ ancient practices or customs