导航
建议反馈
词典App

战前的日文

  • (1)(?战后 zhànhòu )戦前.(特に)第二次世界大戦前.
    (2)戦争前.開戦前.戦争開始の前.
  • 例句与用法
  • その2:現代では戦前の時代の良い言葉がどんどん失われてきている
    例2:现在,战前的一些很好的词汇正在逐渐消失。
  • 第六代随賢の貞次郎が第一次世界大戦前後,事業に失敗し地元を離れました。
    第六代随贤的贞次郎在第一次世界大战前后,由于事业上失败,离开了当地。
  • アスベストの現在の国内蓄積量は戦前の輸入量を考慮すれば1千万トンを越えていると思われる。
    如果考虑到战前的进口量,现在石棉的国内储备量估计超过了1千万吨。
  • 日中戦争前に福建省に戻り、学力を認められ、厦門集美師範(大学)に就学し、警官訓練班で訓練も受けた。
    战前返福建,以同等学历在厦门集美师范及警官训练班受训。
  • 第二次世界大戦前から使用されていたエーテルは,広い安全性を有し戦後も使用され続けていた。
    从第二次世界大战前就被使用的乙醚由于有广泛的安全性,在战后也被继续使用。
  • 九州から四国地方にかけて最後まで残っていた赤米を取り除くことは第二次世界大戦前頃までには一応成し遂げられた。
    在九州至四国地区除掉最后残存的红米大致是在第二次世界大战前左右完成的。
  • 日本においても印鑑登録や印鑑証明は戦前から行われていたようであるが,具体的にいつから始まったかは筆者には不明である.
    日本也是在战前进行了印鉴登录或是印鉴证明的,具体是由何时开始的,笔者尚不明确。
  • 小坂先生は,戦前に日本海軍の幹部を養成した江田島は海軍兵学校に入学され,最後の海軍兵学校出身者として終戦を江田島で迎えておられる。
    小坂先生战前在培养日本海军军官的江田岛海军学校上学,作为海军学校最后的毕业生,在江田岛迎接战争的结束。
  • この系統は小笠原貞頼神社前より収集したものであるが,戦前に人為的に植えられたとされており,その由来を反映していると考えられる。
    这一系谱虽是从小笠原贞赖神社前收集来的,但是,(我们认为)这是战前人为种植的,测试结果也正好反映了这一由来。
  • その後2003年8月,2004年3月とワンバを訪れ,戦前からもっとも主要な調査対象となっていたE 1集団の現状はかなり明らかになってきた。
    之后于2003年8月、2004年3月访问了万巴,阐明了从战前起就是最主要调查对象的E1种群的现状。
  • 更多例句:  1  2
  • 其他语种释义
  • 战前的英语:prewar 短语和例子
  • 战前的法语:avant-guerr
  • 战前的韩语:[명사] 전쟁 전. 전전. 大大超过了战前水平; 전쟁전 수준을 훨씬 능가하다
  • 推荐日语阅读
战前的日文翻译,战前日文怎么说,怎么用日语翻译战前,战前的日文意思,戰前的日文战前 meaning in Japanese戰前的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。

说出您的建议或使用心得