导航
建议反馈
词典App

器量人的日文

  • きりょうじん
    2
    器量 人
    【名】
    有才干的人;姿色;容貌
  • 例句与用法
  • 直截な言動を取るが周囲への目配りが行き届いた器量人
  • もう一つには、光武帝その人の器量人徳を慕って多くの優秀な人材が集まったことが挙げられる。
  • 「智勇常に諸将に冠たり」と『甲斐国志』に記され、一国の太守になれる器量人であると評されている。
  • 青山の看板を継承すると清水組の名義人となり周囲からも器量人と見られていた存在であるが、この松尾の件を聞くと清水組の内山工場長をたずね「松尾さんは稼業に汗を流せる人間じゃないから名義から下ろしてください」と直言したが内山に宥められる。
  • 1551年5月5日に守護代で、実質的に河内の国主といえた器量人の守護代遊佐長教が暗殺されると、河内国は混乱を極めたが、1552年には遊佐長教の一族で、河内国交野の有力国人の安見氏に養子に入っていた安見直政(安見宗房)が遊佐長教を暗殺した萱振賢継などを討伐して台頭した。
  • 其他语种释义
  • 推荐日语阅读
器量人的日文翻译,器量人日文怎么说,怎么用日语翻译器量人,器量人的日文意思,器量人的日文器量人 meaning in Japanese器量人的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
Last modified time:Mon, 11 Aug 2025 00:29:56 GMT

说出您的建议或使用心得