- 侧链异构 そくさいせい
- 链异构 れんさいせい
- 侧链卤代作用 そくさハロゲンかさよう
- 侧链 そくさそくぶれんさ
- 异构 いせいイソメリズム
- 侧链基 そくさき
- 侧链氮 そくさちっそ
- 侧链碳 そくさたんそ
- 侧链置换侧链置换 そくさちかん
- 侧链化合物 そくさかごうぶつ
- 侧链学说 そくさせつ
- 作用 (1)作用する.働きかける. 外界事物作用于人的感觉 gǎnjué 器官/外界の事物が人間の感覚器官に作用する. (2)(事物に対する)作用,機能,役割,働き. 光合作用/光合成. 带头作用/率先的な役割. 消化作用/消化作用. (3)(事物に対する)影響,効き目,効果,作用. 副作用/副作用. 积极作用/積極的な作用. 发挥 fāhuī 作用/効力を発揮する. 起作用/役に立つ.効き目が現れる. 毫无 háowú 作用/少しも役に立たない(効き目がない). 一张传单也应有一张传单的作用/1枚のビラにもそれなりの効果があるはずだ. (4)〈方〉下心. 他这么说是有他的作用的/彼がこう言ったのは彼なりの目的をもっているからだ. 『発音』(3),(4)は zuòyong とも発音する.
- 异构体 いせいかくアイソマ
- 异构化 〈化〉異性化.▼化合物が異性体に転化する反応.
- 异构物 いせいかごうぶつ
- 异构酶 異性化酵素
- 环异构 かんいせいたい
- 埃尔利希侧链理论 エールリッヒそくさせつエールリッヒ側鎖説
- 互变异构 互変異性
- 互变异构性 トートメリズムごへんいせい
- 位变异构体 メタマいせいたい
- 位置异构物 いちいせいたい
- 假异构体 ぎいせいたい
- 内旋异构体 かいてんいせいたい
- 侧门 脇門[わきもん].通用門.
- 侧闸 サイドブレーキがわブレーキしゃそくブレーキしゃそくせいどうき
Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT