- 研究工作 けんきゅうぎょうむ
- 研究工作者 けんきゅうしゃ
- 北边 (臼円儿) (1)〔方位詞〕北.北の方.北側. 百货大楼北边有一个家具店/デパートの北の方に家具屋が1軒ある. (2)〈口〉(中国の)北方地区.
- 边疆 辺境.(遠方の)国境に近い地方. 保卫bǎowèi边疆/辺境を防衛する. 支援zhīyuán边疆建设/国境地帯の建設を支援する. 『比較』边疆:边境biānjìng“边疆”は国境一帯の広い範囲の領土をさす.“边境”は国境沿いの狭い地帯をさす.
- 现状 現状. 打破现状/現状を打破する. 不安于现状/現状に安んじない.
- 东北 (1)〔方位詞〕東北.北東. (2)東北地区.遼寧省?吉林省?黒竜江省および内蒙古自治区の東部をさす.
- 北边儿 bei3bianr 1.北侧.北の方 2.北方地区
- -系列 baruma-keiretu バルマーけいれつ 〈理〉巴耳末系Bā'ěrmòxì.
- 系列 系列.連続.シリーズ. 一系列的政策 zhèngcè /一連の政策. 系列片/映画シリーズ. 系列动画片/アニメーション?シリーズ. 系列电视剧 diànshìjù /連続テレビ?ドラマ.
- 研究 (1)研究(する). 研究自然规律 guīlǜ /自然の法則を研究する. 历史研究/歴史の研究. (2)検討する.考慮する.相談する. 这件事我得研究研究一下/このことはちょっと考えてみなければならない. 你的意见,领导上正在研究,过几天再答复你/君の意見は上層部のほうで考慮中で,もう2,3日してから返事する. (3)〈俗〉酒とたばこをさす.▼“研”は“烟 yān ”,“究”は“酒 jiǔ ”の音に通じることから. 『日中』“研究”は日本語の「研究」の意味のほかに,「ちょっと考えてみる」「ちょっと問題にしてみる」のような軽い意味で用いることもある. 『比較』研究:钻研 zuānyán (1)“研究”は集団でも個人でも用いることができるが,“钻研”は普通,個人の場合にしか用いない. (2)“研究”には“考虑”(考える)や“商讨”(検討する)といった意味があるが,“钻研”にはない. (3)“研究”の前には“科学的”“哲学的”のような名詞の修飾語をつけられるが,“钻研”はできない.
- 东北亚 東北アジア
- 东北虎 アムールトラ
- 东北话 東北官話
- 东北风 dong1bei3feng1 北东の风
- 外东北 外満州
- 形状系数 シェープファクタとうしゃりつフォームファクタコンフィギュレーションけいすうきかがくてきいんしけいじょうけいすうはけいりつコンフィギュレーション係数
- 盘条状系材 コイルタイ
- 滨海边疆区 沿海地方
- 边疆航空 フロンティア航空
- 保持现状 げんじょうをいじする 現 状 を維持する
- 再现状态 リピートモード
- 安于现状 げんじょうにまんぞくする 現 状 に満 足 する
- 现状分析 げんじょうぶんせき
- 东区 (广岛市) 東区 (広島市)
- 东区 (滨松市) 東区 (浜松市)
Last modified time:Tue, 12 Aug 2025 00:29:56 GMT