- さし 青蝇的幼虫,小蛆,蛆虫
- の ~~的
- もうしのべる 申 し述べる 【他下一】 提及;陈述
- くりのべる 繰り延べる 【他下一】 延期;暂缓;延长
- のべる1 伸べる;延べる 【他下一】 伸展;伸开;延期;扩大;增加;发挥;施展;展开(叠的东西)
- のべる2 述べる;陳べる;宣べる 【他下一】 陈述;说明;谈论
- むさしの 武蔵 野 【名】 (日本地名)武藏野
- 暑さしのぎ あつさしのぎ 4 暑 さしのぎ 【名】 【自サ】 消暑
- あつさしのぎ 暑 さしのぎ 【名】 【自サ】 消暑
- さむさしのぎ 寒 さ凌 ぎ 【名】 耐寒
- へいさしのうか 闭囊壳
- しの 篠 【名】 丛生的矮竹;竹笛
- しの→ 篠
- のべ1 野辺 【名】 原野;野地(同のはら);送葬;送殡(同とむらい)
- のべ2 延べ 【名】 (金银等)金属压制(的东西);延长;总计
- のべつ 【副】 不断地;连续不断地
- ひのべ 日延べ 【名】 【自他サ】 缓期;延期;延长期限;延长时日
- 延べる?伸べる noberu のべる (1)〔手などをのばす〕伸出shēnchū. $難民に救助の手を延べる?伸べる/对难民nànmín伸出援助之手. (2)〔広げる〕展开zhǎnkāi. $床を延べる?伸べる/铺pū被褥bèirù. ?のばす
- くべる 焼べる 【他下一】 添加(燃料)
- たべる 食べる 【他下一】 吃;喝;生活
- はべる 侍 る 【自五】 侍候;陪侍
- 並べる ならべる 0 並 べる 【他下一】 排列;摆;陈列;列举
- 伸べる のべる1 2 伸べる;延べる 【他下一】 伸展;伸开;延期;扩大;增加;发挥;施展;展开(叠的东西)
- 宣べる のべる2 2 述べる;陳べる;宣べる 【他下一】 陈述;说明;谈论
- 延べる のべる1 2 伸べる;延べる 【他下一】 伸展;伸开;延期;扩大;增加;发挥;施展;展开(叠的东西)
- 銀行が援助の手をさしのべるのを拒絶したら、あなたはどうして資金繰りの危機を乗り切るのか。
- だが心根は優しく、弱者には黙って手をさしのべる。
- 宋江が義侠心に篤く困った人に救いの手をさしのべることから。
- 今回の提携は救いの手をさしのべるというものでは絶対にない。
- 普通に考えて手をさしのべるべきだという時は(警護に)行ったと思うんですけどね。
- イノセント - 無垢ゆえに助力を受け、また助力の手をさしのべる者であることをあらわす。
- ついには精神錯乱を来していたというが、溥儀は婉容に手をさしのべることもなく、むしろ離婚を考えたと言われる。
- 街頭で偶発的に遭遇した事象(例:困った人)に手をさしのべることで、社会的人間性の向上を促すキャンペーンで用いられた。
- さしのべるの英語:さしのべる 差し伸べる to hold out to extend to stretch to reach out for to thrust (javelin) 差し延べる to extend or hold out one's hand(s)
Last modified time:Tue, 12 Aug 2025 00:29:56 GMT