- だましうち
03
だまし討ち
【名】
出其不意的攻击;突然袭击
- だまし 【名】 欺骗;哄骗(同だまかし);骗子(同かたり)
- 騙し討ち 出其不意的攻击,突然袭击,暗算,陷害
- だましうち だまし討ち 【名】 出其不意的攻击;突然袭击
- 子供だまし 哄小孩儿的玩意儿,骗人的把戏,浅薄的事物
- こどもだまし 子供 骗 し 【名】 欺骗儿童;哄小孩的玩意
- つらだましい 面 魂 【名】 (倔强,凶猛的)神色;相貌
- まけじだましい 負けじ魂 【名】 顽强精神;倔强精神
- やまとだましい 大 和魂 【名】 日本民族精神
- から金をだまし取る 城形棋子
- やきだましきてんか 热球式点火
- だま (面粉等揉成的)面团儿,饭里的夹生块儿
- 仇討ち あだうち 03 仇 討ち 【名】 【自サ】 报仇
- 夜討ち ようち2 03 夜討ち 【名】 夜袭;夜盗
- 手討ち 手斩,亲斩
- 敵討ち かたきうち 3 敵 討ち 【名】 复仇;夺回
- 相討ち あいうち 0 相 撃ち;相 打ち;相 討ち 【名】 双方同时对打;双方不分胜负
- 闇討ち やみうち 0 闇 討ち 【名】 乘黑暗袭击;暗杀;出其不意(使之吃惊)
- まし 増し 【名】 【形動】 增;增加;胜过;强
- あだ討ち あだうち [名·自サ]为被杀的主君或亲人报仇,讨伐仇敌。例:腍のあだ討ちをする为父亲报仇雪恨。报复。例:よし、次のゲームで、この前のあだ討ちをしてやろう好,下场比赛一定要报上次的一箭之仇。
- やみ討ち 闇うち夜袭。例:やみ討ちをかける乘夜袭击。突然袭击。例:やみ討ちをする放暗箭。
- 一騎討ち いっきうち 3 一 騎討ち 【名】 【自サ】 一个对一个地厮杀
- 同士討ち どうしうち 30 同 士討ち;同 士打ち 【名】 【自サ】 同室操戈;起内讧;自相残杀
- 焼き討ち やきうち 0 焼き打ち;焼き討ち 【名】 【他サ】 火攻(同やきぜめ)
- 組み討ち くみうち 0 組み打ち;組み討ち 【名】 【自サ】 揪打;扭成一团;揪住并刺死
- だます 【他五】 骗;欺骗;哄
- だまりこくる 黙 りこくる 【自五】 默不作声;一言不发
- 共産主義者は だまし討ちをするからです
- だまし討ちに するつもりだったのか。
- そんな だまし討ちじゃないっすか。
- すごい悪漢の仕業だ だまし討ちは好まない テレビの
- おのれ だまし討ちか
- 兵力増派やだまし討ち
- 様々な妖術の使い手で、だまし討ちなどの卑劣な戦法を好む。
- 島の主任時代に半ばだまし討ちの形で強引に婚姻関係を結んだ。
- ヤマトタケルが蝦夷征伐に赴いた時、駿河国でだまし討ちに遭う。
- 剣は、東国でだまし討ちにあって猛火に囲まれた日本武尊の命を救う。
- だまし討ちの英語:1. coward blow 2. fast one 3. perfidious attack
Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT