- 悟る.理解する.目覚める.
醒悟/悟る.悟りを開く.
觉 jué 悟/目覚める.
恍然 huǎngrán 大悟/はっと悟る.
执迷 zhímí 不悟/頑迷で悟らない.
悟出其中的道理/その道理を悟る.
【熟語】感悟,悔 huǐ 悟,解悟,领悟,神悟,省 xǐng 悟,颖 yǐng 悟
【成語】翻然悔悟
- 悟り さとり 0 悟 り;覚 り 【名】 悟性;理解力;醒悟;悟道
- 悝 悝lǐ 〈書〉悲しい.心配する. 『異読』【悝 kuī 】
- 悟る さとる 02 悟 る;覚 る 【他五】 悟;理解;察觉;看破;(佛)开悟;悟道
- 悛改 あやまちをあらためる 過 ちをあ改 める
- 悟入 彻悟
- 悛容 あやまちをくいるようす 過 ちを悔いるようす
- 悟得 悟得,觉醒,领会
- 悛 悛quān 〈書〉悔い改める.過ちを改める. 怙恶 hù è 不悛/過ちに固執し,悔い改めようとしない.
- 悟性 悟性.悟り.理解力.頭の働き. 悟性好的学生,做起四则应用题来,并不感到困难/理解力がすぐれた学生は,四則の応用問題を解くのをたいして難しいとは思わない.
- 悚然的 ぞっとするようぞっと
- 一つ目に,近赤外光は不可視光であるため,システム側が光源を光らせたことをユーザーに悟られない。
第一点是近红外光为不可见光,从系统侧发出光源这一点不会为用户所知。 - 池原悟(鳥取大学工学部知能情報工学科)
池原悟(鸟取大学工学部智能信息工学科) - 池原悟(鳥取大学工学部知能情報工学科)
池原悟(鸟取大学工学部智能信息工学科) - ただし逆に罰金を少額に設定すると,多少の罰金を覚悟で価格操作の不正を行うことができる.
但是相反,如果只设定少量罚金,则可以认可出少量罚金,而进行价格操作上的不正当行为。 - 同等な条件で、「腰子栗」と「宣化紅」が大悟県の通常栗品種より45.8%と31.0%増産した。
同等条件下,腰子栗和宣化红分别比大悟县常规板栗品种增产45.8%和31.0%. - 同等な条件で、「腰子栗」と「宣化紅」が大悟県の通常栗品種より45.8%と31.0%増産した。
同等条件下,腰子栗和宣化红分别比大悟县常规板栗品种增产45.8%和31.0%. - よって,実験では,実験の意図を被験者に悟られないように,同一の被験者につき1回だけ実験を行った.
所以在实验中,为了不让受验者知道实验的意图,对同一个受验者,只进行一次实验。 - その後、「素問」の「玉機真蔵」、「蔵気法時」などの文を読んて、「治療はよいタイミングで」と意識した。
后读《素问》之《玉机真藏》、《藏气法时》诸篇,恍悟:治病当”取之以时”. - このように,これまでメーリングリストというものは手間が多く,ある程度の覚悟がないと導入は難しいと考えられていた.
因此,可以说以前的邮件列表比较繁琐,如果没有一定的精神准备,很难导入。 - 知識経済の時代では、世界各国はすべて革新の経済の持続的発展を促進することに対する重要な作用を有することを悟った。
在知识经济时代,世界各国都不约而同地领悟到创新对促进经济持续发展的重要作用。
- 悟的英语:动词 (了解; 领会; 觉醒) understand; wake up; realize; awaken 短语和例子 醒悟 come to realize the truth or o...
- 悟的法语:动 réaliser;se rendre compte de;prendre conscience执迷不~persister dans l'erreur;être impénitent;s'obstiner à ne pas entendre raison
- 悟的韩语:[동사] 이해하다. 각성하다. 깨닫다. 觉jué悟; 각오하다. 도리를 깨닫다 恍然大悟; 【성어】 문득 크게 깨닫다 执迷不悟; 완미(頑迷)하여 깨닫지 못하다 悟出道里来; 도리를 깨닫다 =[寤(2)]
- 悟的俄语:[wù] тк. в соч. понять; осознать
- 悟什么意思:wù ㄨˋ 1)理解,明白,觉醒:醒~。领~。参(cān)~。感~。觉~。大彻大~。 ·参考词汇: realize 渐悟 悟性 领悟 一子悟道,九族生天 悟道 悟解 悟彻 惊悟 豁然开悟 执迷不悟 省悟 顿悟 豁然顿悟 憬悟 大澈大悟 神悟 憬然有悟 解悟 悟会 豁然大悟 颖悟 聪悟 豁然省悟 恍然大悟 彻悟 禅悟 筌蹄一悟 大悟 感悟 晓悟 觉悟 醒悟 至死不悟 一闻千悟 悔悟 恍悟...