- 注意報 ちゅういほう 3 注 意報 【名】 警报
- きんぎょ1 金 魚 【名】 金鱼
- きんぎょ2 禁 漁 【名】 禁止捕鱼(同きんりょう)
- きんぎょう 近 業 【名】 最近的工作;最近的作品
- きんぎょく 金 玉 【名】 金和玉;珍贵的东西
- スモッグ注意報 烟雾警报
- きんぎょばち 金 魚 鉢 【名】 金鱼缸
- きんでんぎょくろう 金 殿 玉 楼 【名】 琼楼玉宇
- きんぎん 金 銀 【名】 金银;金币和银币;贵重物品
- 注意 (=小心 xiǎoxīn )注意する.気を配る.気をつける.注意を払う.▼よく命令?忠告の文で用いることが多い. 注意安全/安全に注意しなさい. 注意火车/汽車に注意.▼立札の文句. 你注意着东边儿,我注意着西边儿/君は東側に注意しなさい,ぼくは西側を注意する. 注意走白线里边/白線の中を歩くように注意しなさい. 他的面貌 miànmào 很惹 rě 人注意/彼の顔つきはとても人目を引く. 要注意他从哪个门出来/彼がどの出口から出るか気をつけなさい. 注意别着凉 zháoliáng /風邪を引かないように注意しなさい.(a)程度副詞の修飾を受ける. 很注意礼貌 lǐmào /礼儀にたいへん気を配る. 非常注意清洁 qīngjié /非常にきれい好きである. 听讲的时候注意极了/授業中きわめて注意深い.(b)動詞を修飾することができる. 我注意看了一下,没发现什么问题/私は注意深く見たが,なにも問題は見つからなかった. 他很注意地涂去 túqù 写错的字/彼は注意深く書き,まちがった字を抹消した.(c)“注”と“意”の間に他の成分を挿入することができる. 注点儿意/ちょっと気をつける. 这回我可注了意了/今度こそ気をつけるようになった.
- いんぎょう 印 形 【名】 图章;公章的总称
- おんぎょく 音 曲 【名】 乐曲;通俗歌曲
- げんぎょう 現 業 【名】 现场的工作;国家或地方专管的企业
- こんぎょう 今 暁 【名】 今晓
- さんぎょう 工业;产业
- ざんぎょう 残 業 【名】 【自サ】 加班
- せんぎょ 鮮 魚 【名】 鲜鱼
- せんぎょう 専 業 【名】 专门的职业;独占事业
- てんぎょう 転 業 【名】 【自サ】 转业;改行
- なんぎょう 難 行 【名】 苦修
- なんぎょく 硬玉;翡翠;软玉
- にんぎょ 人 魚 【名】 美人鱼(想像中的人身鱼尾的动物)
- にんぎょう 人 形 【名】 偶人;玩偶;(玩具)娃娃
- ぶんぎょう 分 業 【名】 【他サ】 分工
- きんぎんかい 金银块
- きんぎんこうてつなべろ 盘炉
- 『きんぎょ注意報!』(きんぎょちゅういほう)は、猫部ねこによる少女漫画で、少女漫画雑誌「なかよし」(講談社)で1989年から1993年にかけて連載された。
- これらの玩具展開は『きんぎょ注意報!』と翌年の『美少女戦士セーラームーン』で定着したと言われているが、その後は商業的に不振に陥った作品の方が多くなってしまっていた。
- 登場する作品は、順に『きんぎょ注意報!』『ポケット?パーク』『ミンミン!』『太陽にスマッシュ!』『くるみと七人のこびとたち』『美少女戦士セーラームーン』となっている。
- 1990年代に入ると、『ちびまる子ちゃん』(1990年)、『きんぎょ注意報!』(1991年)の大ヒットで「少女漫画原作アニメ」が復権、翌1992年の『美少女戦士セーラームーン』(- 1997年)は世界的に大人気となった。
- 主な役柄には『一休さん』の外観和尚、『アルプスの少女ハイジ』のアルムおんじ、『ドラゴンボール』の亀仙人、『コボちゃん』のおじいちゃん、『きんぎょ注意報!』の校長先生、『きかんしゃトーマス』のトップハム?ハット卿(初代)など。
- これは、本誌連載作かつアニメ化の実績のある『美少女戦士セーラームーン』『超くせになりそう』『きんぎょ注意報!』の3作品に加え、アニメ化されたことのない『くるみと七人のこびとたち』のキャラクターが登場するアクションゲームである。
- しかし、『クイズダービー』の司会者交代(大橋巨泉のセミリタイア宣言に伴う徳光和夫への交代)、裏番組の台頭(テレビ朝日の『きんぎょ注意報!』→『美少女戦士セーラームーン』シリーズ、フジテレビの『平成教育委員会』)により視聴率が低迷。
- 代表作に『きんぎょ注意報!』(わぴこ役)、『ヤダモン』(ヤダモン役)、『アイドル天使ようこそようこ』(たなかようこ)、『楽しいムーミン一家』(フローレン役)、『それいけ!アンパンマン』(メロンパンナ役)、『ひぐらしのなく頃に』(北条沙都子役)など。
- 裏番組の「まんが日本昔ばなし」(MBS?TBS系)「聖闘士星矢」(テレビ朝日系)等のアニメと互角に戦って人気だったが、1991年3月に番組を支えた間下このみが小学校卒業とともに降板し、更にはその年の1月から「きんぎょ注意報!」(テレビ朝日系)がスタート。
- この作品は『きんぎょ注意報!』以来続いてきた土曜日のテレビ朝日?東映アニメーションが製作した女児?少女向けアニメの最後の作品となり、2000年度以降のバンダイ?東映アニメーション?テレビ朝日陣営の女児向けアニメはABC枠の日曜朝8時30分の作品)に一本化され、その状態が2008年6月現在も続いている。
Last modified time:Sat, 16 Aug 2025 00:29:56 GMT